西東京市のハウスクリーニング『Scket(スケット)』のブログ
2017年12月21日
毎年、年末になると換気扇や浴室清掃のお仕事が増えます。
そのたびに、「スケットさん、お風呂をきれいに保つ方法はないですか?」
という質問を受けます。
私はこのような質問に対して、必ずこう応えます。
「水垢は水道水に含まれたカルシウムが石灰化したものが原因なので、
お風呂上りにせめて浴槽と鏡の水分をふき取ってください」と。
たまに、冷水を全体的にかけて上がるという方もいらっしゃいましたが、
この方法は全く意味がないです。
先日、ご高齢の方の浴室を清掃しに伺った際、天井以外はあまりに綺麗な
状態だったため、びっくりしてどんな方法でこの状態を保っているかを
聞いてみると、やはり前述の方法(水気を切る)を毎日していたそうです。
ご参考まで。
店長:田中 太朗
環境と身体に害の少ないエコ洗剤を使って、あなたのお家をピッカピカにします
<関東>
東京都