一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

広島市中区の墓地管理士事務所ひこばえの杜のブログ

一番硬い石は何?

2016年2月19日

お墓で使う石は通常御影石と呼ばれます。もともとは神戸の御影地区で採れていた石をよく墓石で使っていたためかそう呼ばれて言います。

お墓は加工機械がない頃は安山岩など柔らかい石を使っていましたが機械が発達するにつれてより硬い花崗岩でお墓を作るようになりました。

その中で特に硬い石は香川県で採掘される「庵治石」です。硬度7というめちゃくちゃ硬い石で私も研修で切削をやりましたが倍とまではいきませんがとにかく時間がかかったのを覚えています。

この庵治石硬いだけでなく値段もよく国内では庵治石といえば最高級墓石に分類されます。

一番硬い石は何?の画像1

店舗情報

店長の写真

店長:堀 暢貴

安心できるご供養をお届けいたします。

所在地

〒7300802
広島県広島市中区本川町3丁目1-5

営業時間

平日 9:00~18:00 土日祝 9:00~17:00

定休日

お盆休み(8月13日~8月16日) 正月休み(12月29日~1月4日)

対応エリア(出張費無料)

<中国>

広島県

  • 安芸郡海田町
  • 安芸郡熊野町
  • 安芸郡坂町
  • 安芸郡府中町
  • 大竹市
  • 尾道市
  • 呉市
  • 竹原市
  • 廿日市市
  • 東広島市
  • 広島市安芸区
  • 広島市安佐北区
  • 広島市安佐南区
  • 広島市佐伯区
  • 広島市中区
  • 広島市西区
  • 広島市東区
  • 広島市南区
  • 府中市
  • 三原市
  • 山県郡安芸太田町
  • 山県郡北広島町

山口県

  • 岩国市