一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

神戸市西区のあぺりあ119 =風呂釜洗浄専門店=のブログ

9/3 兵庫県宝塚市 「災害時に備えてお風呂に残り湯を溜めておくと配管内は確実に汚れます」

2017年9月4日

兵庫県宝塚市に風呂釜洗浄しに行ってきました。
「最近、追いだきすると茶色の糸くずみたいなのが浮いています。」
1日目にお風呂を沸かした時も出てくる時があるそうで、気になり風呂釜洗浄のご依頼となりました。

本日のお客様は築13年のマンションにお住まいです。
夫婦二人で入浴剤は使用しません。
災害時に備えてお風呂の水は残しています。
2日目はその残り湯を追いだきで温め直してからの入浴です。


洗浄金具のフィルターを外すと循環金具に茶色の塊が付着しています。
循環金具を分解してみると・・・・・
裏面にも、お湯が出てくる左右のゴムにも付着しています。
循環金具の内部には生地状の塊りが大量につまっています。

9/3 兵庫県宝塚市 「災害時に備えてお風呂に残り湯を溜めておくと配管内は確実に汚れます」の画像1


写真にあるのが循環金具につまっていた汚れです。
これがお風呂を沸かした時、追いだきした時に浴槽に流れでた汚れの原因の一つです。
配管の吸込口、循環金具共に除菌洗浄します。

次に配管内の洗浄です。まず、洗浄剤を投入します。
すると、かすかに洗浄剤に反応があり、少し茶色がかった泡が出てきました。
マイクロバブルも配管内に循環させ洗浄開始します。

9/3 兵庫県宝塚市 「災害時に備えてお風呂に残り湯を溜めておくと配管内は確実に汚れます」の画像2



築13年で災害時に備えて残り湯を溜めているのでほとんど浴槽に水が溜まっている状態。
汚れだけでなく、大腸菌やレジオネラ属菌などの雑菌の繁殖も多く、通常の配管洗浄より時間はかかりましたが、汚れ落としと除菌ができ配管内はスッキリきれいになりました。

9/3 兵庫県宝塚市 「災害時に備えてお風呂に残り湯を溜めておくと配管内は確実に汚れます」の画像3



お客様には「13年分の汚れが出て頼んでよかった」と喜んで頂けました。

年数が経過すれば追いだき配管だけでなく、循環金具も汚れます。
市販の洗浄剤で除菌したとしても、金具の汚れ、その奥の配管内の汚れを落とさない限り清潔とは言えません。

洗浄されないままの配管は雑菌等の繁殖の場・原因となり配管の劣化にも繋がりますし、
何より清潔になる為に入浴していたのに不潔なお湯を浴びていたなんてショックですよね。

月に1度は市販の洗浄剤でお掃除していただき、1年に1度は本格洗浄で追いだき配管をスッキリきれいにしましょう。

店舗情報

店長の写真

店長:木頃 周一

追いだき配管~給湯器に付着する雑菌・汚れを徹底的に除去する追いだき配管洗浄専門店です。

所在地

兵庫県神戸市西区

営業時間

平日 9:00~18:00 土日祝9:00~21:00

定休日

年中無休

対応エリア(出張費無料)

<近畿>

大阪府

  • 池田市
  • 茨木市
  • 大阪市旭区
  • 大阪市阿倍野区
  • 大阪市生野区
  • 大阪市北区
  • 大阪市此花区
  • 大阪市城東区
  • 大阪市住之江区
  • 大阪市住吉区
  • 大阪市大正区
  • 大阪市中央区
  • 大阪市鶴見区
  • 大阪市天王寺区
  • 大阪市浪速区
  • 大阪市西区
  • 大阪市西成区
  • 大阪市西淀川区
  • 大阪市東住吉区
  • 大阪市東成区
  • 大阪市東淀川区
  • 大阪市平野区
  • 大阪市福島区
  • 大阪市港区
  • 大阪市都島区
  • 大阪市淀川区
  • 吹田市
  • 摂津市
  • 高槻市
  • 豊中市
  • 枚方市
  • 箕面市

兵庫県

  • 芦屋市
  • 神戸市北区
  • 神戸市須磨区
  • 神戸市垂水区
  • 神戸市中央区
  • 神戸市長田区
  • 神戸市灘区
  • 神戸市西区
  • 神戸市東灘区
  • 神戸市兵庫区
  • 西宮市