神戸市西区のあぺりあ119 =風呂釜洗浄専門店=のブログ
2017年2月16日
築8年のマンションにお住まいのお客様です。
「追いだきすると細かい泡が気になる」とのことでお風呂の配管洗浄のご依頼です。
一人暮らしで2日目は残り湯を使用する為、2日目に追いだきを使うそうです。
一般家庭のお風呂の残り湯には、1mlあたり1,000~100万個の「菌」が
存在すると言われています。
残り湯には「菌」や角質などの「汚れ」が多く含まれており、
この残り湯を追炊きすると循環するので当然、追いだき配管内部には湯垢が蓄積されていくのです。
まずは循環金具の分解洗浄です。
お風呂を沸かす時、お湯を温める時は必ず循環金具を通るのでキレイにしておく必要があります。
配管内から「汚れ=雑菌の死骸・皮脂汚れ」が掻き出されてきました。
配管洗浄を終え、汚れ具合を確認して頂きました。
気になっていた細かい泡ですが、洗浄後の湯はり、追いだきでも出てこなかったので、お客様に満足して頂けました。
店長:木頃 周一
追いだき配管~給湯器に付着する雑菌・汚れを徹底的に除去する追いだき配管洗浄専門店です。
<近畿>
大阪府
兵庫県