一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧(5ページ目)

4.93

(口コミ480件)

2019年2月・SSさん

お風呂(浴室)クリーニング

2022年4月・305さん

お風呂(浴室)クリーニング

2021年8月・greatさん

お風呂(浴室)クリーニング

2022年3月・キャベツ太郎さん

お風呂(浴室)クリーニング

2022年6月・コアラさん

お風呂(浴室)クリーニング

2022年5月・rakoさん

お風呂(浴室)クリーニング

2021年11月・ポンさん

お風呂(浴室)クリーニング

2020年6月・花子さん

お風呂(浴室)クリーニング

ぼろアパートに一人暮らしの貧民が(給付金10万もらえるということで調子にのって)初めてのハウスクリーニングでお風呂をお願いしました。 結果的に、これ以上ないほど良いお金の使い方ができたと思えて大満足ですd=(^o^)=b お風呂が綺麗になるとこんなに嬉しいのか! 掃除を頑張って入居当初よりも綺麗にしてるつもりだったけど、エプロンははずす勇気がなかったお風呂場。 (まずもう入居初日から真っ黒がチラ見えしてたのを見て見ぬフリです) 着いてすぐ「確認しますねー」とエプロンをはずしてくれました。 一人じゃないので勇気を出して遠くから直視しました。やはり真っ黒でした。 初めてのかたは、「風呂 エプロン」とかでぐぐって汚れている画像を見て覚悟しておいたほうがよいです。 それを、綺麗にしますね!となんとも頼もしいお言葉をいただき、その時点でもう感動して「お願いしてよかった」と思いました。 掃除したらエプロンを元に戻す前に(成果の確認に)お呼びしますねと言われたのですが、在宅ワーク中でミーティングやってるかもしれないと言うと、気を遣ってお風呂は写メをとって最後に確認ということにしてくださりました。 三時間弱?とのお話でしたが、三時間以上かけていただいた作業が終わり、お風呂を見て仰天でした。 し、しろい…。 え…新品なの…?? そのときにはエプロンも元通りで、いつもの見慣れた風呂のはずですが明らかに明るさが違いました。 見える範囲は掃除していたし、壁も天井も作業前から白だったのですが、なんだか透明感のある白になった気分です。 白い浴室のエプロンの下辺りから漂っていたであろう負のオーラが一掃され、全体的に明るくなったんでしょうか? (※壁も天井も勿論掃除してくださったからです) オーラまで変えてしまうなんて、やはりプロは違いますね…。 ぼろアパートって、入居したときすでにカビてるじゃないですか。 (なんで前住民や大家は普通に掃除すれば、とれるレベルのカビも残しておくのか?と毎回思うけど) 前の住民が残したカビなんかをカビキラーでせこせこ掃除するくらいなら、もっと早く思い切ってお願いするべきでした。 本格的な夏の湿気の前に綺麗にしていただけて良かったです! お風呂が毎日楽しみになります! 頑張って綺麗な状態を維持しますが、また負のオーラを感じたらお願いしたいと思います! ありがとうございました!

2022年2月・くみちゃんさん

お風呂(浴室)クリーニング

2022年1月・コッシーさん

お風呂(浴室)クリーニング

2021年7月・りおさん

洗面所クリーニング

2022年5月・いもこさん

お風呂(浴室)クリーニング

2021年9月・よしさん

お風呂(浴室)クリーニング

2021年7月・ぽんちゃんママさん

お風呂(浴室)クリーニング

2022年2月・お寺さん

お風呂(浴室)クリーニング

2021年7月・りおさん

お風呂(浴室)クリーニング

2021年10月・mmさん

お風呂(浴室)クリーニング

2021年11月・メルちゃんさん

お風呂(浴室)クリーニング

2021年10月・chizuppiさん

お風呂(浴室)クリーニング

2020年9月・でかねこさん

お風呂(浴室)クリーニング