入間市のFBアンテナサービスのブログ
2022年8月29日
みなさんこんにちは!!
株式会社フォービットの小坂と申します。
本日は、ブースター交換についてご紹介させていただきます。
その前に、ブースターについて簡単なご説明です。
ご自宅のテレビの[設定]でアンテナレベルを見られるかと思いますが、
レベルが低いとテレビが映りません。そのレベルを大きくするのがブースターです。
テレビが普通に映るときにはあまり気にされたことはないかもしれません。
そんなブースターが壊れたりすると、
ご自宅の全てのテレビで映りが悪くなったり(画面がチラチラ)します。
ケーブルが切れていたり、ブースターの接続部分が錆びていたりと原因は様々です。
【錆びてしまった接続部分】
ブースターが故障していても、アンテナは問題なく使える場合がほとんどなので、
作業としてはブースターの交換だけで済みます。
ちなみに、ブースターは電源が必要ですが電源の供給部分は別になっていて、
テレビの後ろだったり、天井裏だったり設置場所は様々です。
【ブースター電源部】
メーカーなどの違いはあれど、ブースターはこの電源部と
屋外に設置される増幅部で構成されています。
ブースター交換はこれら一式とケーブルなど接続部分を含めて行います。
【新たに設置されたブースター増幅部】
以上、ブースターの交換工事についてでした。
店長:小坂 拓也
お客様のご要望を第一に、親切、丁寧に施工させていただきます!
<関東>
群馬県
埼玉県
東京都
神奈川県