さいたま市見沼区の快適ライフサポート ダイキチのブログ
2019年9月10日
ご家庭にあるエアコンクリーニングのタイミングはそれぞれですが、
①不快なニオイがするようになった
②吹き出し口にカビが見えてきた
③エアコンの効きが悪くなった
④エアコンをつけると咳が出る
このような場合はクリーニングをお勧めします。
では、おすすめの時期(季節)は?
夏が終わり気温が下がる9月、10月がおすすめです。
梅雨、夏と使ったエアコンは冷房機能により内部は結露で濡れている状態なのでカビが発生しやすい環境となります。
カビは、
①温度
②湿度
③養分(ホコリなど)
の条件が揃うと発生しやすく、夏はこの条件が揃いやすいためクリーニングしてもすぐにカビが発生してしまいます。
気温が下がる時期にお掃除しておくことで、来年のエアコンシーズンまで快適にお使いいただけます。
是非この時期のエアコンクリーニングをご検討ください!
クリーニングのご依頼はダイキチまでどうぞ!
店長:高木 浄二
窓ガラスフィルム施工技能士(国家資格)が丁寧に施工いたします!水まわりクリーニングもお任せください!
<関東>
埼玉県
東京都