一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

大阪市城東区のエヌティーのブログ

口コミ評価を悪くする人の共通点が見えてきた話

2025年5月6日

不用品回収の仕事をしていると、ときどき「これはさすがに…」という口コミに出会います。
もちろん、サービスに問題があったなら真摯に反省します。
でも今回の件は、あまりにも理不尽でした。



低評価をつける人に共通するのは、
**「事前に伝えていた内容と、当日の依頼内容がまったく違う」**ということです。

あるお客様は、軽トラック1台分のプランでご予約されていました。
ですが当日現場に行くと、どう見ても軽トラ1台では積めない物量。
大きなソファや家具など、事前に聞いていたものより3倍以上の不用品がありました。

それでも、なるべくご希望に沿いたいという思いで、
軽トラを2往復してなんとか回収しました。実際は3往復でも足りないレベルでした。
私の積込み技術ありきの2回です。



その際に、私は正直にこうお伝えしました。
**「2トン車なら一回で積めたんですけど、軽トラしか持っていないので2回になってしまいました」**と。

ところが後日、口コミには
「軽トラじゃなく2トンで来てたら1回で行けたのに」
「それはそちらのミス」
と書かれていました。

いや、それ軽トラプランで申し込んだの、お客様ご自身ですよね?
こちらの落ち度のように書かれて、本当に残念でした。



料金についても、一般的なお客様の5倍ほどの量にもかかわらず、
30,000円というギリギリの価格で対応しました。
「3倍もかかるんですか」と言われましたが、むしろ
**「そんなに安くしてもらっていいんですか?」**と言われてもおかしくない状況だったと思います。



その方は、今月から広島で歯科医院を開業されるとのこと。
これからは口コミ評価が仕事に直結する立場になります。
そのときに、サービス提供側の苦労や気持ちが少しでも分かってもらえたら――
そんな願いを込めて、この記事を書きました。



不用品回収は、お互いの信頼と情報共有が何より大切です。
トラブルを防ぐためにも、正確な情報提供と、思いやりある対応をお願いしたいと思っています。


口コミ評価を悪くする人の共通点が見えてきた話の画像1

店舗情報

店長の写真

店長:西本 タカヒロ

軽トラック2.5m3まで積み放題 年中無休  日本一の作業スピード!

所在地

大阪府大阪市城東区

営業時間

10:00~18:00

定休日

不定期

対応エリア(出張費無料)

<近畿>

大阪府

  • 吹田市
  • 大阪市都島区
  • 大阪市西淀川区
  • 大阪市淀川区
  • 大阪市北区
  • 大阪市旭区
  • 大阪市東淀川区
  • 大阪市東成区
  • 大阪市中央区
  • 大阪市城東区
  • 大阪市鶴見区
  • 大阪市天王寺区
  • 大阪市福島区
  • 大阪市西区
  • 大阪市浪速区
  • 大阪市生野区
  • 大阪市阿倍野区

資格・許認可

<古物商許可> 大阪府 公安委員会 第621200161502号