福岡市博多区のYM美装のブログ
2025年6月9日
ママ店長の白川由美です🌸
「ここ、なんでいつも汚れるんだろう…」
「片付けてもすぐ元どおりになる…😓」
それ、もしかしたら
“汚れ”じゃなくて“生活のクセ”のせいかもしれません💡
今回は、ママたちの暮らしの中で気づきにくい
“クセ汚れ”のチェックポイントと、整え方のヒントをお届けします🌿
⸻
☁️ こんな場所、いつも同じように汚れていませんか?
🔘 ダイニングテーブルの端に物がたまりがち
🔘 洗面台のまわりが毎朝水びたし
🔘 キッチンの一角が“ちょい置き場”に…
🔘 玄関にランドセルやカバンが常駐👟
🔘 スイッチまわりが黒ずんでる…
「汚れてるな〜」と思いながら、
また次の日も、同じ場所に同じ汚れが😳
それ、家族の“動線”や“生活習慣”が原因のサインかもしれません✨
⸻
🧼 YM美装が提案する!クセ汚れリセットの3ステップ
① “よく使う場所”を見直す
☑️ 朝使うエリア(洗面台・テーブル)
☑️ 帰宅後すぐの場所(玄関・リビング)
☑️ よく触る場所(冷蔵庫の取っ手・リモコン)
「誰が」「いつ」「何のために」使ってるかを整理すると、
原因のクセが見えてきます👀
⸻
② “一時置き”を卒業する工夫を
☑️ 専用トレーやバスケットを置いて「ここに置いていいよ」ゾーンを作る
☑️ 使う人ごとにラベルをつけると家族も協力しやすい✨
「しまう場所」より「置く場所」があると
自然とキレイが続きます😊
⸻
③ “どう掃除するか”より“なぜ汚れるか”に注目!
汚れを拭くだけでは、また汚れます💦
でも、原因のクセを見直せば…
✅ 掃除の回数が減る
✅ 片付けがラクになる
✅ 家族の動きがスムーズに✨
⸻
🌿 YM美装ができること
✔️ プロ視点で“汚れの原因”を見極めます👀
✔️ 整理収納アドバイスで“動線に合った”配置に変更🪑
✔️ よく使う場所のクリーニング+汚れにくい環境づくり✨
✔️ 女性スタッフ中心でやさしく寄り添います💖
⸻
🏆 YM美装は福岡市で選ばれています!
🌟 福岡市で6年連続全国表彰
🥈 全国2位の信頼と実績
📱「福岡市 整理整頓」「福岡市 家事代行」などで検索多数✨
⸻
💌 ママ店長からのひとこと
「なんでまたここ汚れてるの〜!」
って毎日言ってるママへ☕️
もしかしたらそれ、家族の“生活動線”にヒントがあるかもしれません✨
私たちがプロの視点でおうちをチェックし、
片付く&汚れにくいお部屋づくりをお手伝いします😊
整理収納のスペシャリスト『ライフオーガナイザー1級』のママ店長に、
お気軽にご相談くださいね🌷
ご依頼・ご相談は、くらしのマーケットのYM美装お問い合わせページからお願いいたします💌
店長:白川 由美
全国2位の実績!テレビなどメディア出演多数!くらしのマーケットアワード6年連続受賞!
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県