福岡市博多区のYM美装のブログ
2025年5月24日
ママ店長の白川由美です🌸
今日はエアコンにまつわる、あるあるなお悩みを取り上げます💨
「エアコンつけてるのに、なんか冷えない…」
「設定温度は低いのに、部屋がムワッとしてる」
そんなとき、原因は“見えない汚れ”かもしれません!😱
今回は、エアコンの効きが悪い…それ、“見えない汚れ”が原因かも!?
をテーマに、風の力・温度・電気代にまで影響する汚れの正体と、対策についてお話しします✨
⸻
◆ エアコンの効きが悪くなる理由とは?🌀
エアコンの中には…
☁️ ホコリ
☁️ カビ
☁️ 花粉・ハウスダスト
☁️ 油や皮脂汚れ(特にキッチン近く)
が、少しずつ少しずつ溜まっていきます💦
これらが、風を送り出すファンや空気を冷やす熱交換器にこびりつくことで、風量ダウン&温度ムラが発生してしまうのです😣
⸻
◆ 放置するとどうなる?⚠️
✅ 同じ設定温度でも冷えにくくなる
✅ 無理に冷やそうとして電気代がアップ📈
✅ カビ臭が部屋中に広がる
✅ カビの胞子を吸い込み、健康リスクにも…👃💦
⸻
◆ そんなときは、内部クリーニングでスッキリ✨
YM美装のエアコンクリーニングでは、高圧洗浄でフィルターの奥、ファン、熱交換器まで徹底洗浄🧼
・ 風の勢いが復活🌬️
・ 空気が軽くなった!と実感される方多数
・ 電気代の節約にもつながる嬉しい効果も♪
⸻
◆ 福岡市のママたちに選ばれるYM美装🌸
🏆 福岡市で6年連続全国表彰
🥈 全国2位の実績
🧺 「福岡市 エアコンクリーニング」で口コミ多数
👩🍼 女性スタッフ中心で安心・丁寧な対応
「子どもが咳き込まなくなった」
「設定温度を1℃上げても快適に♪」
という嬉しいお声も届いています😊
⸻
◆ ママ店長からのメッセージ💌
“なんとなく冷えない”と感じたときこそ、
エアコン内部の汚れサインかもしれません☁️
夏本番に向けて、家族が深呼吸できる空気に整えておきませんか?🌿
整理収納のスペシャリスト『ライフオーガナイザー1級』のママ店長が、おうちの空気から、安心と快適をお届けします😊💖
ご依頼・ご相談は、くらしのマーケットのYM美装お問い合わせページからお願いいたします💌
店長:白川 由美
全国2位の実績!テレビなどメディア出演多数!くらしのマーケットアワード6年連続受賞!
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県