福岡市博多区のYM美装のブログ
2025年4月21日
ママ店長の白川由美です🌸
がんばってるママのみなさん、今日も本当におつかれさまです♡
「部屋が片付かないと、心まで散らかってる気がする…」
そんな時もあるけど、それってきっとあなただけじゃないから大丈夫☘️
今日はそんな“片付けの悩み”に、プロ目線でそっと寄り添いますね♪
⸻
✧.˚ 気づけば、片付けが終わらない…˚✧
毎日家事に育児にお仕事に…と忙しいママたち。
気づいたら床におもちゃ、キッチンにモノが山積み
クローゼットはパンパンで何がどこにあるか分からない☁️
「いつかやろう」が積み重なって、おうちがどんどん“落ち着かない場所”になっていく…
そんなお悩み、実はとっても多いんです⸝⸝⸝
でもね、それは“片付けが苦手”なんじゃなくて
「仕組みが合ってないだけ」なんです☺️✨
⸻
⟡.·. スッキリ空間のカギは“使いやすさ”♡
わたしたちYM美装が目指すのは、「モデルルームみたいな完璧」じゃなくて
ママがラクに保てる“ちょうどいい暮らし”🌿
お子さまの年齢や家族構成、お仕事のリズムに合わせて、「使いやすい配置」「片付けやすい導線」をご提案します✨
たとえば…
☑︎ キッチンでよく使うアイテムは“立ったまま手が届く位置に”
☑︎ 洗面台下の収納には“仕切りとラベル”で探しやすく
☑︎ 子どもの片付けは“低い位置”と“色分け”で習慣化♪
ほんの少しの工夫で、毎日のストレスがグンと減りますよ♡
⸻
✩.˚ 作業はこんな流れで進みます˚✧
1. カウンセリングでお悩みやご希望をじっくりヒアリング☕️
2. 現地を見ながら問題点と改善ポイントを共有します✨
3. 一緒に必要・不要を仕分けし、動線や収納を整えます♻️
4. 作業後には、今後の維持のコツもアドバイス♡
「一緒にやるから、心強かった」
「プロの手でスムーズに進んでびっくり!」
そんなお声をたくさんいただいています☘️
⸻
⟡.·. お客様のストーリー:今泉在住・2児のママより⸝⸝⸝♡
「家が狭くて片付けが大変…」とご相談くださったお客様。
実は収納場所が“使いづらい場所”に集中していたんです。
そこで動線を見直し、よく使うものはリビングへ、季節外のものは寝室クローゼットに分散収納☘️
作業後、「子どもが自分で片付けるようになりました♪」と嬉しいご報告もいただきました✨
⸻
✧.˚ 福岡市のママに選ばれている理由˚✧
YM美装は、「福岡市 整理収納」「福岡市 家事代行」の分野で多くのママたちにご利用いただいています🧺✨
地元福岡市で6年連続全国表彰🏆
福岡のご家庭からのリピート多数👨👩👧👦
全国2位で表彰された実績もある、信頼のパートナーです🌷
「最短即日対応🚗」「女性スタッフなので安心🧡」「不用品回収のご相談もOK🗑️」など、ママにやさしいサポート体制でお迎えしています😊
⸻
✩.˚ まずはお気軽にご相談ください˚✧
整理収納のスペシャリスト『ライフオーガナイザー1級』のママ店長にぜひお任せください📦🌼
暮らしが整えば、心も整います♡
ご依頼・ご相談は、くらしのマーケットのYM美装お問い合わせページからお願いいたします💌
⸻
あなたが笑顔になれる時間が、もっと増えますように…✨
今日もがんばってるママに、スッキリとした毎日をお届けします⸝⸝⸝🌸
店長:白川 由美
全国2位の実績!テレビなどメディア出演多数!くらしのマーケットアワード6年連続受賞!
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県