福岡市博多区のYM美装のブログ
2025年4月13日
ママ店長の白川由美です🌸
今日も全力でがんばっているママたちへ…
自分を責めずに、やさしく笑って過ごせる1日になりますように😊🌷
⸻
さて今日は、「探し物がない家」にするための整理整頓テク🏠✨についてお話しします♪
⸻
「ママ〜!あれどこ〜?」「私のカギ知らない〜?」
朝のバタバタタイムに限って、そんな声が飛び交うことってよくありませんか?💦
実は、探し物に使っている時間って、1日平均10分以上、年間で60時間近くになることもあるそうです!⏰😱
でもね、ちょっとした工夫で“探さなくても見つかる暮らし”は実現できるんです🌼✨
【「探し物がない家」にするための5つのポイント📦🔍】
①「定位置」を必ず決める📍
→ モノの置き場所が決まっていないと、「とりあえず置き」が増えて探す原因に!
→ 特にカギ・スマホ・リモコン・通園バッグなど、毎日使うモノこそ専用の置き場を♪
⸻
② ラベリングで“誰でも分かる収納”に📝
→ ママだけが分かる収納では意味がない…!
→ 子どももパパも使えるように、引き出しやボックスにはラベルを貼っておくと◎
⸻
③「カテゴリー分け」でグルーピングする📂
→ 文房具・充電器・薬・季節モノ…など、ジャンルごとにまとめるだけで探しやすさUP!
→ 1カ所に集めるだけでも、迷子のモノがぐっと減るよ😊
⸻
④「一軍だけを取りやすく」収納🎯
→ 使う頻度が高いモノ=“一軍アイテム”は、取り出しやすい高さ&場所に!
→ 奥の方や高い棚に入れないだけで、ムダな探し物ゼロに✨
⸻
⑤“しまうより、戻す”を意識する🔄
→ 整理整頓って、「片付ける」よりも「元に戻す」の積み重ね♪
→ 使ったら元の位置に戻すクセがつくと、家族みんなで整う仕組みになるよ💗
⸻
【ママ1人でやらなくて大丈夫♪】
忙しい毎日で、全部を完璧にしようとするのは本当に大変💦
だからこそ、「仕組み」でラクにする片付けを取り入れて、“探し物ストレスのない暮らし”を始めてみませんか?🌷✨
⸻
わたしたちYM美装は、「福岡市 整理収納」「福岡市 家事代行」を中心に、ママたちの“心と暮らしの余白づくり”をサポートしています😊🧹💖
地元福岡市で6年連続全国表彰🏆✨
福岡のご家庭からのリピート多数👨👩👧👦💕
全国2位で表彰された実績もあります🎖️🎊
「最短即日対応🚗」「女性スタッフなので安心🧡」「不用品回収もOK🗑️✨」暮らしに寄り添う、頼れるサポーターでありたいと思っています♪
⸻
整理収納のスペシャリスト『ライフオーガナイザー1級』のママ店長にぜひお任せください📦🌟
あなたの「どこから始めていいか分からない…」という気持ちに寄り添って、最適な方法をご提案します😊✨
⸻
ご依頼・ご相談は、くらしのマーケットのYM美装お問い合わせページからお願いいたします💌
⸻
探し物がないって、それだけで気持ちがラクになって、暮らしにゆとりが生まれることなんだよね🌿✨
今日もママたちが、すこしでも「ラクできた〜♪」って感じられる1日になりますように…🌸🌈
店長:白川 由美
全国2位の実績!テレビなどメディア出演多数!くらしのマーケットアワード6年連続受賞!
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県