福岡市南区の整理収納/お掃除 クリンジョイのブログ

お掃除の種類は主に3つ

2016年10月11日

おはようございます。

今日は、お掃除の種類について、書きたいと思います。







お掃除って・・・



掃除と一言でいいますが、大まかに3つに分かれます。



宝石緑汚れを落とす 磨く



宝石緑ホコリを取る 掃く・拭く



宝石緑片づけ (後片付け)



 





1.汚れを落とす・磨く



お掃除の中でも磨くはピカっとキラキラ光らせる達成感あります。



ガラス・ステンレス・鏡は水拭きして乾拭きすると



キレイの持続効果がアップ



乾拭用にマジッククロス(メガネ拭きでもOK)があるとべんりです。



水垢などは、研磨力なあるスポンジで磨き(削る)少しづつ取ります。



水には、塩素が入っているので、水垢ができるのです。



汚れを貯めないでおくと、洗剤に頼る事もなく身近な重曹やお酢で



エコなお掃除ができます音譜



もちろん時間もかからず、労力もいりません。



その日の汚れはその日のうちに落すと簡単です。



重曹の使い方は ベルこちら ベルからどうぞ





2.ホコリを取る 履く・拭く


まずは宝石緑掃く宝石緑です。



ハタキは壁紙・幅木・家具の隙間・家電製品など場所により



使い分けします。



上から下へ動かしホコリを落しましょう。



落したホコリは、お掃除機で吸い取りましょう。



次に宝石緑拭く宝石緑です。



拭き方のポイントは、四角く拭くです。



丸く拭かないように、隅々までふきましょう。



拭くと言う行動は反復動作です。



反復動作を続けていくと、気持ちの調節をする成分が



増えるそうです。



そうする事で脳の中が沈静化しストレス解消になります。



また、床拭きのポーズは、肩甲骨周辺の筋肉をほぐし



血行を良くし肩こり解消にも良いそうです。



スッキリ床拭きのご紹介は ベルこちら ベルからどうぞ





3.片付け(後片付け)



使ったモノを元に戻す。



宝石緑後始末的な行為宝石緑



脱いだ靴は揃える・使った物はしまうと



後始末というのは、物を片づけることです。



ただ、それだけではありません。



次の行動をスムーズにし効率よくスタートさせる。



そのための準備という意味もあります。



次に使う人の為に気持ち良く使える状態に整える。



後始末というのは、「躾三則」にあります。(挨拶・返事・後始末)



後始末は「整理整頓の能力」と「思いやりの心」が生まれます。



そう思うと後始末に対しての意識が変わりませんか?





今日も最後まで、お読みいただきありがとうございます

店舗情報

店長の写真

店長:井ノ上 志保美

片付けやお掃除が苦手な人の味方!あなたに合った片づけをお手伝いします。心地良い空間があなたの人生に彩りを添えます。

所在地

福岡県福岡市南区

営業時間

平日・土曜・ 日曜・祝日 10:00-19:00

定休日

日曜日•月曜日

対応地域

<九州・沖縄>

福岡県

  • 春日市
  • 糟屋郡粕屋町
  • 糟屋郡宇美町
  • 糟屋郡久山町
  • 糟屋郡志免町
  • 糟屋郡篠栗町
  • 糟屋郡新宮町
  • 糟屋郡須惠町
  • 福岡市東区
  • 福岡市中央区
  • 福岡市南区
  • 福岡市西区
  • 福岡市城南区
  • 福岡市早良区
  • 福岡市博多区