横浜市中区の彩(SAI)のブログ

防犯対策ー侵入に耐える窓と抑止効果1

2025年2月18日

こんにちは、彩です。凶悪な強盗事件が連日のように報道されていて怖いですね・・・

弊社にも窓を壊そうとしたときにヒビが入っても貫通しづらい防犯ガラスに替えたいという方や窓に防犯フィルムを貼りたいなどという問い合わせが多くなりました。しっかりと鍵をかけていても通常のガラスであれば簡単に割られ、手を入れてクレセント(鍵部分)を外されてしまいます。泥棒の侵入経路は「無施錠からの侵入」に続いてガラスを破って侵入するケースが多いそうです。防犯フィルムを貼っておけば窓の防犯性は大幅にアップします。ホームセンターなどで扱われているフィルムの厚みは150~200μが多いですが、次回使用する防犯フィルムはR社の350μ厚防犯フィルムとなります。(1μ=0.1mm) 防犯性能の高さを証明するCPマーク付きで、商品にだけでなく施工技能者の認証も含まれているもので、防犯性能が十分に発揮される施工となります。CPマーク付きで一定の抑止効果も期待できます。350μのフィルムは侵入に5分以上かかるので、約7割の泥棒が侵入をあきらめるといわれているものですから、お客様には一定の安心をお届けできると思います。次回は防犯ガラスとフィルムについてお伝えします。

防犯対策ー侵入に耐える窓と抑止効果1の画像1

店舗情報

店長の写真

暮らしに関するご相談 誠実に解決します!

所在地

〒2310062
神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1クロスゲート7階

営業時間

平日及び土曜日 9:00〜18:00

定休日

日祝日

対応地域

<関東>

神奈川県

  • 川崎市麻生区
  • 川崎市宮前区
  • 川崎市多摩区
  • 川崎市高津区
  • 川崎市中原区
  • 川崎市川崎区
  • 川崎市幸区
  • 茅ヶ崎市
  • 横須賀市
  • 藤沢市
  • 横浜市栄区
  • 横浜市神奈川区
  • 横浜市西区
  • 横浜市中区
  • 横浜市南区
  • 横浜市保土ケ谷区
  • 横浜市磯子区
  • 横浜市金沢区
  • 横浜市港北区
  • 横浜市戸塚区
  • 横浜市港南区
  • 横浜市旭区
  • 横浜市緑区
  • 横浜市瀬谷区
  • 横浜市鶴見区
  • 横浜市泉区
  • 横浜市青葉区
  • 横浜市都筑区