中央区のirodoriのブログ
2023年7月18日
リピート利用のお客様から、
今回はリビングのおもちゃ収納の整理をご依頼いただきました。
リビングはとても広く、収納棚も充実していますが、
おもちゃをおうちのいろんな場所に置かれたままになることがお悩みでした。
お子様がどこで遊ぶことが多いか、
絵本はどういうタイミングで読むことが多いか、
などお客様にお伺いしながら、もとに戻しやすい配置や仕組みを検討しました。
元々、お子様が遊ぶのはソファの前の大きなリビングテーブルが多かったようなのですが、おもちゃや絵本はソファの後ろの一角にまとめて収納されていて
収納場所と遊び場が区切られていた状態でした。
そこで、ソファを収納棚と垂直に配置し、
遊ぶスペースと収納場所の行き来をしやすく変更しました。
また、リビングの収納棚には、絵本も沢山置かれていたのですが、
絵本は寝る前に読むとのことだったので、
リビングに置かれていたオープンラックを寝室へ移動させ、そこに絵本を収納しました。
そうすることで、リビングの収納棚にも余裕ができ、
おもちゃの出し入れがしやすくなりました。
子どもがおもちゃを片づけてくれないな、と悩まれている方も多いかと思います。
そんな時は、よく遊んでいる場所と収納場所との動線をスムーズにしてあげることで、解消されるかもしれません!
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
店長:谷口 章子
心ときめく私らしい 「おうち時間」を過ごすための 住まいサービスを提供しています
<関東>
東京都