一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約

浦安市のつき花 着付けのブログ

はじめまして、店長の築山です。自己紹介をさせてください。

2025年6月30日

この度、くらしのマーケットに出店することになりました
築山(つきやま)と申します。

まずは、私のことを少し知っていただけたらと思い、自己紹介をさせてください。

私は愛知県出身で、2007年に現在住んでいる千葉県に引っ越してきました。
千葉に来る前は、名古屋の「装道きもの学院」で着付けを学んでいました。

引っ越しと同時に妊娠がわかり、しばらく着付けからは離れていましたが、
子育てに追われる毎日の中で、ふと
「着付けを仕事にしたい」と思うようになりました。

長女が年長、長男が2歳になった頃、
「そろそろ一時保育に預けてもいいかな?」
「自分の時間も少し持ちたいな」と思うようになり、
ついに長男を一時保育に預け、着付けの派遣会社に登録。

【5年ぶりに着付けを再開しました。】


子どもと少し離れる時間、ママ友以外との会話、
そして「自分のために頑張れること」。
そのすべてが、私にとってかけがえのないリフレッシュの時間でした。

その後、七五三や卒業式で我が子に着付けをするようになり、
これから迎える長女の成人式も、今から楽しみにしています。

子どもの大切な節目に、自分の手で関わることができる――
それは何ものにも代えがたい、大切な思い出です。

そんな私の経験から、今子育て中の方や、
「着物を着てみたいけど不安…」という方に、
少しでもお力になれたらと思っています。

七五三や卒業式など、ご家族にとって大切な日に、
自宅でリラックスしながら、和やかな時間の中で、
「心地よかった」と思える着付けをご提供できたら――
それが、ご家族にとって素敵な思い出となるよう願っています。

七五三、卒業袴、訪問着、振袖、浴衣。
どの衣装を着る日も、特別な思い出になるようお手伝いできたら嬉しいです。

「ママが着た七五三の着物を子どもに着せたい」
「ママが着た振袖を娘に着せたい」
そんな想いにも、私のこれまでの経験からアドバイスさせていただけます。

まずはお気軽にご相談ください。
お会いできるのを楽しみにしております。

店舗情報

店長の写真

店長:築山 桂子

きれいな着姿、和やかな時間を。今日一日、心地よかったと思える着付けを

所在地

千葉県浦安市

営業時間

平日 9:00~19:00  土日祝9:00~19:00 早朝着付は別途ご相談ください。

定休日

不定休

対応エリア(出張費無料)

<関東>

千葉県

  • 市川市
  • 浦安市
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市美浜区
  • 習志野市
  • 船橋市
  • 八千代市

東京都

  • 江戸川区
  • 江東区
  • 品川区
  • 新宿区
  • 台東区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 文京区
  • 港区

インボイス登録番号

T9810586821817