尼崎市のトコジラミ駆除専門業者KRホームプロテクトのブログ
2025年4月16日
皆様ご安全に👷♂️
KRホームプロテクトでございます。
本日は皆様一緒くたにしがちな虫をご説明しようかなと思います。
■ダニ
・イエダニ ツメダニ
・コナダニ チリダニ
・マダニ
ダニで皆様が出会う可能性があるのはこの程度かと思います。
厳密にはもう少しありますが
ちなみにダニはほとんどのモノが目視することは難しいとされておりますが
トリサシダニやチリダニは目視することができますがそれでもなかなかに難しいモノがあります。
ダニはほとんど吸血したりは
ありませんがマダニだけは本当に厄介です。
特にマダニは吸血した際に病気をもらう可能性があり最悪の場合死に至ります。
これから山など行かれる方は弊社でマダニ避けの強力スプレーご用意しておりますのでご連絡ください。
■トコジラミ
こちらはシラミとありますが
シラミの仲間ではありません!
じゃあ何か?
カメムシです。
あのカメムシーー!って想像しちゃうかと思いますが顔はわりかしカメムシな顔をしてます👷♂️🪲
臭いもちゃんとあります。
トコジラミはしっかりと目視できますが
生まれたては透明でちっこいので確認が難しい時もあります。
彼らは毎日血を求めて人間の元へやってきます。
肌はなるべく出さないように寝ましょう。
ハンモックで寝てもテーブルの上で寝ても刺されますので発見したらすぐにご連絡ください。
こちらも強力な忌避剤がございますのでご連絡ください。
店長:池本将央
【安心】【安全】【安価】をモットーに誠実にお客様に寄り添ったサービスをご提案できるよう日頃より心がけております。
<中部>
愛知県
<近畿>
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県