『着物』は何かと大変!着やすく楽な洋服が主流の現代だからそれも否めません。
現代の生活の中では着物は特別な存在になってしまっています。
「着られない」、「着るところがない」、「高価で買えない」、「お手入れが面倒」と言った理由で日本の伝統衣装から遠ざかって行くのは何とも悲しいことです。
しかしながら、実際着物がキライという人は実はほとんどいなく、着物を着せてあげるととても喜び、鏡に映ったいつもと違う自分に会ったような表情をします。どんな人でも潜在的にある日本人のココロにスイッチが入った感じになります。
何かとせわしい現代社会に対して正反対の「時間をかけて着ること」や品格からくる「丁寧な所作」がとてもゆとりある生活を見出します。
そんな普段のライフスタイルの中にひとつ色を添えられる着物を"楽にキレイに"着物を着てみたいと思いませんか?
最近では昔と違って着付けの美意識はかなり高く、雑誌にあるようなとてもキレイな着姿を理想としてます。
当店では国が認める資格である《着付け技能士1級》の着付師が丁寧にお支度させていただきます。
ちょっとでも着物に興味があるあなた。美しく和美人に変身してみませんか?
着付師は私、花輪直弥と申します。既婚者男性です。子供はいませんが老犬のシュナウザーがおります。
着物をこよなく愛した母親が残した着物を処分するのはもったいないということで、何か知識を得ようと着付けを学び、和裁を学び、着付教室を開校しほぼ毎日着物を着て過ごすようになりました。
日本中のタンスに眠ったままの着物を救ってあげたい!そして着物の魅力をお客様に体感していただくことができたらと思います。
当方では特別な器具など使わず手結びによる着付けです。もちろん強制的な器具購入など一切ございませんのでご安心ください。
4.97
(195)
出張着付け
¥10,000