松戸市の株式会社縁楽のブログ
2025年4月27日
そろそろ気温も高くなってきてだんだんと夏らしい気温にもなってきましたね🌻
暑いなぁ〜暑いなぁ〜
エアコン ピッ
ふぁー!何この臭い、、、🤢
カビのような、ボロ雑巾のような、ホコリ臭いというか、なんというか、、😵💫😵💫
困りますよね〜いざエアコンつけようかなって思った矢先にこの臭い🫣
エアコンは普段からお部屋の空気を循環させてるのでお部屋の汚染度と比例します。
さらに冷房をつけることによって内部には結露が発生しますのでその水気がカビの温床となり、臭いの原因となっていきます。
ファンにカビなどの汚れがびっちり付いてると当然ですがそのファンが回ることによって風が送り出されるのでカビ菌や臭いも空気中に散布されるという状態になります。
エアコンは定期的なメンテナンスで清潔な状態が保てます。
出来ればファンとドレンパンを外して洗浄する完全分解洗浄をオススメしますが、通常の分解クリーニングでもある程度はキレイになります。エアコンクリーニングが初めてという方はまずは通常分解クリーニングでその違いを感じて頂けましたら幸いです。
また、臭いがどうしても気になる場合は消臭抗菌コートもオススメです。臭いの抑制と防カビ剤も入っているコーティング剤で汚れがつきにくい状態になります。
この夏は全力で空調を気にしてみては?いかがでしょうか🗿✨
皆様からのご予約心よりお待ちしております🙇🏻♂️🙇🏻♂️
店長:飯田孝次郎
お客様とのご縁を大切に誠心誠意対応いたします。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都