一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧

4.84

(口コミ80件)

2025年6月・ゲストユーザー

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

3回目の利用で、キッチンをお願いしました。 キッチンの上に、色々物を置いてあったのですがキッチン下や吊り戸棚にほとんど収めて下さいました。持ち物が少なかった事もあるかもしれませんが、こんなに綺麗になると思っていませんでした。YouTuberのお家のキッチンのようです。余計な物がない為、掃除もしやすくなりました。配置換えにより、料理の効率も良くなり…こんなに変わるのか…と驚くばかりです。 ちいかじさんの力を最大限に発揮していただく為にも、事前に物を減らしておく事をオススメします。 ちいかじさん、お世話になりました。ありがとうございました。またたくさん相談したくなるお方です。

2024年10月・匿名さん

家事代行・家政婦

まずは、ちいかじさんにお願いさせてもらって本当に本当に良かったです。ありがとうございました。 自分達には想像の出来ない整理整頓、収納方法をしていただきました。初めて見た部屋や物なのに、色々とヒヤリングしていただきながら、よく使う物順に手前に収納していだいたり、同線を考えた整理整頓技には本当にびっくりしました。また部屋を広く見せる方法も教えていただき、その通りに作業していただきました。お陰様でお部屋が広くなったように凄く感じました。そして、私達にとっては何年も見てきている物で私達の方が物のあり方を知っているはずなのに、ちいかじさんはその物達の本当の居場所が元からわかっていたかのように片付けていただいてその技は本当に凄かったです。 また最後にラベリングもしていただいたので、その後の収納が本当にスムーズになりました。 物の片付ける場所が決まっていて、それが一瞬で見て分かるって本当に最高だなと思いました。 ただ収納する訳ではなく、その後の生活のしやすさ使いやすさを考えてくださった整理整頓をしてくださり本当に本当にありがとうございました。 こういうサービスを使うのを懸念していた主人が1番感動していて家族全員感謝感動でした。また是非是非他の場所もお願い出来たら嬉しいです。よろしくお願いいたします。本当にこの度はありがとうございました。

2025年6月・ゲストユーザー

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

今回で3回目のリピートでした。3回目にして、初めての子供部屋。自分の部屋以上に(想像以上に)物が多く、紙が多く、小物が多く…そして、自分の物ではないので捨てる捨てないの判断を子供に確認するのも大変でした。私より、ちいかじさんの方が大変だったと思います。しかし子供の生活動線をすごく考えて下さったので使いやすく、とてもスッキリとした部屋に生まれ変わりました。「お友達を家に呼べる〜♪」と嬉しそうです。クローゼットの有効活用方法も教えて下さいました。ありがたいです。次回はキッチン…よろしくお願い致します。

2025年5月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年5月・匿名さん

家事代行・家政婦

2024年12月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年6月・ゲストユーザー

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

人生で初めて整理整頓を利用しました。疑う訳ではないのですが、本当に綺麗に片付いていくのだろうか…と不安でしたが 開始から3時間後、私の顔は笑顔になっていました。綺麗に整理整頓された自分の部屋を見て、心が軽くなり、決められた場所に物を戻す喜びを感じられました。作業を通して思ったのは、ちいかじさんはとても誠実な方です。だから、別の部屋もちいかじさんにお願いするようにします。

2025年2月・匿名さん

家事代行・家政婦

2024年8月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年6月・匿名さん

家事代行・家政婦

2024年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2024年6月・匿名さん

家事代行・家政婦

2024年5月・匿名さん

家事代行・家政婦

2024年8月・匿名さん

家事代行・家政婦

2024年2月・ゆきさん

家事代行・家政婦

最後の部屋、洗面所とお手洗いの片づけからひと月が経ちました。 月イチペースでお願いしてから半年、最初に片づけたキッチンもまだ散らかっていません。 家が大好きになりました。 ペットカメラに映る、リビングで寛ぐ自分の姿を見て、ハッピーな気持ちになっています。 これまでは、ヒマがあればカフェに行ったり外出ばかりしていました。  でも今は片づけ中に発掘した中国茶器でゆっくりお茶を楽しんだり、これまで無縁だったお菓子作りを楽しんだり。 最初の片づけの魔法で空きスペースに舞い込んだ頂き物のシルク絨毯の上で、寝る前のヨガをしたり、お客さまも来るようになりました。  家でやりたかった事が全て出来ています  そして、片づけの魔法はまだ消えず、これまでどんなに渇望しても実現できなかった事が、次々と叶っています。  心配事ができても「この家で流れに任せていれば何とかなる」と思えるようになりました。 家と私の波長のようなものがしっかりとつながっている感じです。  まさかこんな日が来るなんて、、、、。そんな感動や驚きを興奮しながら伝えても、ちいさんは「よくある事」みたいな笑みを浮かべるばかり。  今度はどこをお願いしようか?部屋は全部終わってしまったから、冷蔵庫でも?と考えています。     末永いお付き合いをヨロシクお願いします!

2024年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年3月・みけさん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2024年11月・はぴさん

家事代行・家政婦