川崎市高津区の住まいの片づけ アルチザンワークスのブログ
2022年11月15日
東京23区・マンション3LDKのお家
共働き世帯、4人家族
(大学生と小学生のお子様2人)
小学生のお子さんのお部屋が、ぬいぐるみやおもちゃだらけで
すぐに散らかってしまい、収納にもお困りという事でした。
せっかくの学習机がモノに埋もれてしまっている状態。
お子さんはこの机はほとんど使わず、リビングのテーブルで勉強しているようでした。
ただ、このお部屋の場合、モノが多くて片付いていないというよりは、
収納家具と収納方法が上手く合っていないという感じですね🤔
クローゼットの中に ”でーん!“とお子さんの衣類タンスが入っていましたが、
これだとハンガーバーの容量も減って洋服がかけづらいし、いちいち折れ戸を開けてタンスの引き出しを開閉するのは面倒なので、タンスは外に出して使う事にしました。
一回6時間の作業で、
まずは、床に散らばっている、おもちゃ類や作品系の仕分け。
↓
ほとんど稼働していないIKEAのロッカーを処分する為、
中に入っている親御さんの本や書類などを仕分け。
↓
タンスを移動。クローゼット内のスーツケースは廊下収納へ移動。
(子供部屋で使わないモノは基本置かない!)
↓
学習机周りの整理。
学習机の組合せ本棚が全然モノが入らなくて使いにくいので処分し、
代わりに別の部屋にあったカラーボックスを設置。
↓
作品系や使用頻度の低いモノ、季節家電はクローゼットに収納。
これで、学習机にもアクセスしやすくなりました❣️
☝️子供のモノは当分増えるので、それを踏まえて収納スペースは確保しておいて下さいね。
🌸学習机について🌸
昔ながらの『ザ・学習机』ですが、
正直、昨今の小学生の学用品や勉強スタイルには適していないように思います。
まず、机上部の本棚は奥行き20cm弱しかないので、A4サイズの教科書やプリント類のバインダーなどがきちんと置けないのです。(マンガ本は丁度よいですが…)
あと、勉強する時に教科書とノートを開いて、他にドリルやタブレットも同時に使用する場合、机の天板面積が小さくて窮屈になります。
(私が子供だった40数年前と何故かサイズ感がほとんど変わってないのですよね?不思議… )
今は、小学生のうちはリビング学習(ダイニングテーブル使用)にするお宅が多いと思いますが、
もし学習机を購入する場合は、できるだけ天板だけのシンプルな机をオススメします!天板サイズは奥行60cm×幅100cmは欲しいですね。
店長:上原 久子
【お片付け専門】お家の片づけ問題を根本解決!リバウンドしないお部屋作りを提供いたします。
<関東>
東京都
神奈川県