ひらこさん家事代行・家政婦
利用時期:2020年3月
新築で夫婦2人で入居したマンションで特に収納に気を付けなくても何とか10年以上過ごしてきました。しかし子供が2人産まれて共働きなのもあり、家じゅうにものが溢れかえり、特にリビングはおもちゃ、育児グッズ、衣類、不要な書類などが床やソファにごちゃごちゃと散らかった状態に。ストレスがマックスとなり、自分ではどうにもできないとプロの力を借りることを決意しました。 結論からいって、本当にお願いして良かったです。もっと早くお願いすれば良かったです。わが家の状況を丁寧にヒアリングしてくださり、長年懸案の不用品が詰まったリビングのクローゼットの中を次々と断捨離してくださり、親戚からもらった大量の子供の服のお下がりをサイズと性別や季節ごとにスッキリ分類してくださったことで、クローゼットを本来の目的で使うことができるようになりました。 また、子供のおもちゃと洋服も具体的で割安な収納方法を提案してくださり、家族に急遽買い出しに行ってもらうことでお願いした時間内に実際の収納まで完成することができました。 他の方も書かれていましたが、片付けの中で眠っていた金券や未使用のハガキなどが沢山出てきたりして、1万円ほど得した気分です。何よりも家が使いやすく片付いていることで得られる精神的なメリットが大きいですね。 色々と忙しく口コミを書くのが来ていただいてから10か月ほど後になってしまいましたが、片付け方のコツも沢山教えていただいたので、大きくリバウンドすることなく過ごせています。 今後引っ越しを予定していますが、ぜひまたお願いしたいと思っています!
むらたんさん家事代行・家政婦
利用時期:2020年8月
3回目お願いし、今回もありがとうございました。床に物が無くなり寝室が広々し、声が響くようになりました。寝るときいつも気になっていた物たちが視界から無くなってよく眠れました。3回、計13時間で家全体の収納ほとんどを手掛けてもらい、本当に生活しやすくなりました。今回も依頼者の私のほうが「そこまでするの?」と思うくらい、細かい配慮や先を見越した収納を考えて、テキパキ行ってくださいました。前回のことや、私の発言、他の収納や持ち物のこともよく覚えてくれていて感心します。たまたま在宅していた旦那も、素早さとパワーに驚いていました。最初は整理収納アドバイザーに来てもらうなんて、どんな富豪だよ?と、我が家にはちょっと値段が高いかなと感じていましたが、経験してみると値段以上の価値があるサービスだと感じました。家の中が片付くと生活が改まり無駄が減りました。食品や日用品や化粧品の無駄なストック、ユニ○ロなどで衣類を大量に買うことが多かったのですが、上原さんが来てくださるようになってから自分の持ち物が把握でき、買わなくて十分なことに気が付けました。自炊も増え、買い食いや外食が減りました。また、寝室に使わない子供のハイローチェアがあったのですがフリマアプリで売って手元に22000円入り、忘れ去られていた商品券や図書カードが7万円分出てきました!!これからもフリマアプリで処分できそうなものがたくさんあります。私にとっては上原さんに片付けていただいてから、金銭面でもかなりのプラスになりました。話が逸れましたが、上原さんは、今だけ片付けばいいというのではなく、今後も私が片付けを続けられるかという視点で取り組んでくださったので、このままさらに片付いて仕事や生活もきちんとできそうです。子供も片付けられるように育って欲しいので、物心付く前のタイミングで依頼できてよかったです。 まだまだ見直すところが多いので、またお願いすることがあると思います。今回もありがとうございました。
利用時期:2020年7月
断捨離やミニマリスト、整理収納の雑誌や動画を見るのが好きで、知識はあるからその気になれば自分でできると思っていました。しかし、子供が産まれてから増え続ける物たち。毎日の生活に追われ片付けは後回しとなり、物が収納から溢れて自分ではどうしようもできなくなり、この度、まずはキッチンからお願いしました。 イメージで最初のヒアリングが長いのかなと思いきや、座ることもなくすぐに状況を確認し、要望を取り入れながら作業を進めてくださり全く無駄がありませんでした。持ち主の私でさえ把握しきれていない道具やストック、収納の場所や容量を瞬時に把握して、分類し納めていくので頭の中はどうなっているのだろうと驚きでした。自分では思いつかない収納を提案してくださり、それがまたとても的確で使いやすい。かなりの集中力でテキパキ進めてくださり、キッチンだけの予定がパントリーや洗面所までやっていただけました。使用頻度など細かく聞いてくれ妥協せず考えてくれ「絶対リバウンドさせたくない」という思いがすごく伝わる、リバウンドの仕様がない状態にしてもらえました。キッチン、とても広々して使いやすく、パントリーもスッキリです! 依頼時は口コミが少ないので少し不安もありましたが(スミマセン)、実際来ていただいて、さすがの経験と実績だと感じました。リピーターが多いというのもよく分かります。たくさんのアドバイスもありがとうございます。近いうちに今度はおもちゃや衣類に関してもお願いしたいと考えています。大変有意義な時間をありがとうございました。
もりんこさん家事代行・家政婦
利用時期:2021年2月
整理整頓が苦手で、アメリカから引越してきた分の荷物と日本の倉庫に置いていた分の荷物に囲まれてどこから手をつけたら良いかわからず途方にくれて毎日ストレスに思いながら過ごしていました。 思い切ってこれはプロの手を借りよう!と上原さんに整理整頓依頼をいたしました。 家族の現在の生活形態、これから先のことなどリスニングをしっかりとしていただき頭の中で手順と完成形わイメージをしていたいだき、それをわたしにも分かりやすいように伝えてくださってから作業に取り掛かっていただけました。 作業もてきぱきと、ですが強制はけしてせず、依頼者に寄り添って考えて現実的な解決方法を提案していただきました。 一人では到底成し遂げられない過程でした。 育児中、妊娠中の中毎日の快適さは必須ですので、本当に上原さんにお願いできて良かったです。 2回ご依頼させていただきましたが、これからも引き続きお願いしたいと思います。
なつさん家事代行・家政婦
家のレイアウト変更の一環で中学生男子の部屋の整理整頓をお願いしました。反抗期なのでいきなり手を入れたのではなく、これまで数回の依頼で他の部屋の成果を見せたり、家具の配置を事前に話したり、ある程度信頼を得た状態で当日を迎えました。 大きめの洋室とウォークインクロゼットですが、まず全体的に子供のこれからの生活スタイルとこだわりをヒアリングして、学校生活や日常生活、スポーツ、趣味と勉強、家具とものの場所をとても分かりやすく配置してくれて、この部屋で日々の生活がうまく循環できるように配置をしてくれました。6時間の作業でしたが、これまでとりあえず置いた物で埋もれてしまった洋室が生まれ変わりました。子供はその後2日おきに自分で片付けをしたり、洗濯物を導線通りにハンガー掛けと引き出しに収納したり、向きを変えて明るくなった勉強机に座って本を広げて勉強したり、新しいスタートラインに立つ子供は心底から喜んでいるではないかと感じました。 また、何回かお願いしている中、いつも部屋の状況に合わせて、様々のメーカーの中からスペースと使途に適した便利な用品や家具型番を教えてくれて、買い替えて配置したら部屋の無駄なスペースも減りました。いつもありがとうございます!
ゲストユーザー
利用時期:2020年10月
夫婦と娘2人、2 LDKのマンションに住んており、娘の小学校入学をきっかけに学校関係のものが爆発的に増え、収納破綻してしまったことをきっかけに、上原さんに片付けのお手伝いをお願いいたしました。 家中にものが溢れ、定位置を作れず、どこから手を付けて良いのか途方に暮れていましたが、「まずクローゼットを全部出しましょう」と提案して頂き、作業を始めました。一緒に作業をし、アドバイスをその場でして頂く事で、自分の取捨選択のスピードが早くなるのが分かりました。プロがまるで片付けレッスンのコーチとして寄り添ってくれる、そんな貴重な体験でした。 2回目の依頼では子供部屋の整理に来ていただきました。母娘で片付けをしていると、どうしても最後はケンカになってしまうところですが、プロの方に入っていただくことで落ち着いて片付けを進めることができました。 上原さんの、穏やかな物腰のおかげで、気持ち良く、片付け、整理ができました。 次は廊下の全面収納に手をつける予定。もちろん、上原さんのサポートを受けながらです!今後とも、よろしくお願いします
えいとさん家事代行・家政婦
忙しさ疲れなどから掃除をしなくなり、床が見えないような悲惨な状態の部屋で過ごしていました。 そんな部屋では疲れも取れずますます何もする気にならず、常に悪循環という感じで、この現状を打破してどうにか生まれ変わりたいと思い、初めてこういったサービスを利用しました。一日ではどうにもならないと思ったけど一人暮らしのワンルームで6時間コースでお願いしました。 上原さんは本当に話しやすくてアドバイスが的確で、そんな方と片付けをしていると自分もつられて、普段では絶対あり得ないようなスピードで物を捨てていくことができました。 来てくださったときに「とにかく床が見えるようにしましょう」と言ってくださった目標設定通り、床が見える部屋になったのはもちろんのこと、収納の中の使いやすさ、生活の導線なども全部計算して片付けてくださり、本当に見違えるようにすっきりしました。 部屋だけじゃなく、やらなきゃやらなきゃと思っていた頭の中もすっきりして嬉しさでいっぱいです。 もし引越しの前の断捨離とかをするならまた上原さんに依頼したいなと強く思いました。 暑い中来ていただいて、親切丁寧に対応してくださり、本当に心かから感謝しております。 ありがとうございました。
リバウンドしない片付けをしてくれるというところに期待して、今回、3LDKの家全体の片付けを複数回でお願いしましたが、まさに期待を裏切らない方でした! 昔から片付けが苦手で、今まで何回か家事代行や個人の整理収納のアドバイザーの方に整理収納をお願いしたことがありますが、 他の整理収納の方の多くは、散らかっている物をキレイに収めてくれて一気に片付き一時はスッキリするのですが、結局、必要なものが見つからず困ったり、使いにくかったりして、リバウンドしてしまうことが多々ありました。 上原さんは一緒に作業しながら、全出ししない方法で物を仕分けてくれて、いるいらないの判断も自然にリードしてくれます。こちらの希望やライフスタイルに合わせた収納方法を考えながら進めてくれるので、一気に広範囲の片付けとはいきませんが、整理してくれた場所はリバウンドしなくて本当に使いやすくなります。 収納グッズも収納場所のサイズや入れる物に合った、必要な物だけを的確に提案してくれます。 やはり、1000件以上の現場経験がある方は違うなと思いました。 私のように何度もリバウンドしてしまった経験のある方には、本当にお勧めの整理収納アドバイザーさんです!
りょうさん家事代行・家政婦
利用時期:2020年11月
今回は溢れている衣類の整理でお願いしました。 結果としてとても良かったです。とても気持ちよく生活できています。 衣類を収納するためのスペースを整理するために、押し入れ全体の整理を指南していただき、リバウンドしないための収納の仕方や、捨てられずにいる物に対する考え方を踏まえて収納スペース全体を見直して、整理していただきました。 3時間でお願いさせてもらいましたが、我が家の収納状態がかなり混沌としていたので、最大限頑張っていただいて収納スペースの整理もやっていただきました。収納スペースが複数あって一回で全て終わらせたい方は長い時間でお願いされるのをお勧めします。 私は今回は衣類だけと思っていた中で、他の収納スペースまで整理していただいて(そもそも他の収納スペースを片付けないと衣類の収納を改善できない状態だったため)大満足です。3時間で足りなかった部分は改めてお願いしようと思っています。
eriさん家事代行・家政婦
家中に物が散乱しているとまずは何をどこに片付けるかの段階なので、そういった方にはまず上原さんのサービスを使うのが最適だと思います。普段の生活が楽になるような家事動線はやはり数多くのお部屋を見てきた方のアドバイスが参考になりますし、最適な片付け場所を決めないといくら片付けたところで結局散らかってしまうためです。 アドバイスをただいただいたのではなく、自身のライフスタイルや生活上の問題をお伝えした上で一緒に最適な片付けプランを考えてくださいました。サービスを受ける側がそういった共有をしていかないと、逆に納得いくプランにならないかもしれません。 また片付け着手前のコンサルが丁寧で本当に無駄がありませんでした。自身で収納を見直すスキルもあがったように思います。
yumikoさん家事代行・家政婦
利用時期:2020年9月
評価が遅くなりました。 こうしたサービスを利用するのは初めてでずいぶん迷いましたが、リビングルーム等に仕事関係の書類やモノが入り込んで自分では収拾がつかないレベルになってしまったので、口コミ評価の高い上原さんにお願いしてみました。結果、とても満足しています。 上原さんはとてもお人柄の良い方で、部屋の中を見ていただくだけでなく生活のクセや仕事のパターンなどもお伝えした上で、片付けの方針を考えていただくことができました。未分類の書類が多かったので、当日は作業よりも、収納のゾーニングの仕方や、物の捨て方減らし方、部屋を広く見せるコツなどを教えていただくことを重視し、納得しながら進められました。今はそのアドバイスに従って、毎日少しずつ減量と移動を続けています。 ある程度作業が進んだらまたお願いして、さらなる絞り込みをすることを目標にしています。 ありがとうございました。
これまで他の整理整頓・収納アドバイザーの方にも何名か依頼したことがありますが、こちらの良いところは何よりも「リバウンドしないこと」。 ただモノを詰め込むだけ、依頼した箇所の整理をするだけという手法ではなく、家族構成や日々の家事動線、優先順位などのヒアリングをしっかり行った上で、家全体の課題を踏まえながら作業していただけます。 そのため、その後の生活で元のように収納スペースが使いにくかったり、モノが埋もれてしまうことがないんです。 以前は、片付けても片付けてもなぜかスッキリしない、モノを探す時間にとらわれ、持っている量を把握できていなかった我が家。 そんな生活やモノ・収納に対する考え方まで変えていただき、感謝でいっぱいです♪ 引っ越し前後の収納も、事前相談から安心してお任せできますよ。
4回ほどお願いしました。 片付けがすごく苦手で 何から手をつけたらいいのか判らず 1人では中々進みませんでした。片付けの順番や家具の配置を的確にしていただきました。 子どもたちが来年中学生になるのにあたり子供部屋を作るためと 主人が完全リモートになったので仕事のスペースを作るために 大規模な部屋交換を行うため、お願いしました。 不思議なくらい私の行動を読まれて 先手でズボラな私が散らかさない工夫を取り入れてくださいました。 クローゼットの使い方も ちょっとした?工夫(10年暮らしていて気付かなかったやり方)でものすごく使いやすくなりお願いしてホントによかったです!! まだ、手付かずのリビングや家具待ちのところに家具が来た際 またお願いしたいと思ってます。とても頼りにしています。
ながいさん家事代行・家政婦
利用時期:2021年1月
作業から1週間が経過しましたが、家族みんなが過ごしやすい収納へ変化し、大満足です。 物自体は多くないのですが、なんとなく使い勝手が悪い、子どもが自分で片付けられない、しまう場所はあるものの戻すのが面倒になるといった、細かなストレスがなくなりました。上原さんから、お片づけの考え方もお教えいただきつつ作業ができたので、当日終わらなかった部屋も、同じ理論で片付けられました。今後も生かしていけそうで嬉しいです。 また困ったことがあれば、お願いしたいです。 ありがとうございました!
物を残す、捨てるの助言の基準が「金銭的な価値の有無」ではなく、ちゃんと、私と物との距離感を具体的に言葉にしてくれる方だから応援したいです。 他の方に捨ててもいいんじゃない?と言われて捨てた、母が若い頃着ていた革の半コート。後で捨てなきゃ良かった…と後悔した経験があります。 もちろん最終的に捨てる判断をしたのは私ですけど、ぽいぽい物を捨てればいいと言う訳じゃないんです。 自称専門家に当たるのは無駄でしかないので、まずはこの店舗を選んでみてほしいです。 あと、動きやすい、ユニフォーム的な服装で来てくれるところが好感です。 汚れるの上等!の潔さが頼もしくて、それなのにセンスの良さが光って、かっこいいです(^^)b
あーささん家事代行・家政婦
初めて整理整頓のプロに部屋を見て頂きアドバイスを頂きながら片付けを行いましたが、子供のおもちゃの整理から各種書類や小物の整理の仕方まで丁寧に教えていただき、綺麗になっただけでなく、何が何処にあるのか見やすく使いやすくなりました。本当にありがとうございました!終わった後はもっと早くお願いすれば良かったなぁと思いました笑 私は整理整頓・片付けが苦手でなのですが、作業中「苦手な事はどんどん得意な人に任せたら良いと思います!」と温かく助言頂き大変勇気づけられました! 今回はリビングの整理収納を見ていただきましたが、他の部屋も機会があればまたお願いしたいなと思っています。 よろしくお願い致します。
“片付けの職人!”上原さま、先日は長時間本当にありがとうございました。 長年手つかずのまま気になっていたキッチンが、ゴッドハンド上原さまのおかげで見違える場所になり、スッキリして気持ちも晴れ晴れです。 まだまだ課題は山積みですが、残りの場所が片付けば家の中が私にとって楽しい場所になりそうです。信頼できる方に出会えて心強いです。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
2度目の依頼でしたが、今回もありがとうございました。子供のおもちゃ、クローゼットの収納、とてもスッキリしました。絶対に自分では思い付かない、やらない大幅な収納棚のレイアウト変更。今回もとても効率的で使いやすくなりました。5時間、時間いっぱいに考えて取り組んでくださって本当にありがとうございます。前回と今回で我が家がだんだん暮らしやすくなってきました。今だけでなく、先を見越したアドバイスに今回も納得でした。また今月末に予約させていただきました。中途半端で終わらせたくないとフォローアップを申し出てくださって、是非ともそうしていただきたいと思っていたのでありがたいです。次回までに自分でアドバイスいただいたことを実践したいと思います。暑い中ありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願いします。
いつもとても助けられています。もう我が家のお片づけはこのかたなしでは成り立ちません。子供のおもちゃ、台所収納、衣替え、部屋の整理整頓なんでも解決してくれます。そのあとの生活がめちゃくちゃ楽です。子供のおもちゃがすぐに散らかっても3歳児が自力でそのあとお片づけできます。整理整頓収納アドバイスのおかげさまです。整理棚はダンボールを開けて組み立てるところまでしてくださいます。。心から感謝です!ご近所ママ友からも大好評で本当に助かっています。
wakotakさん家事代行・家政婦
長年悩んでいた家の物置部屋を将来的に子供部屋にしたいと思い、一念発起して片付けのサポートをお願いしました。 当日のヒアリングでは部屋の現状や今後の用途だけでなく、片付けに前向きでない家族の気持ちとどううまくバランスを取りながら片付けを進めるかなど、思いもよらない的確なアドバイスまでいただけてとても参考になりました。 最初は断捨離を手伝っていただければ、という考えで依頼させていただいたのですが、将来も見据えた整理整頓のアドバイスをいただき、終わった後にも今後の片付けの順序などおさらいのメっセージまでくださり、どこから手をつけていのか分からなかった自分にとって心強い味方がついてくれたような気分でした。 また依頼させていただきたいと思います!