一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

鈴鹿市のくるるPROのブログ一覧

いつもありがとうございます。

2022年6月2日

いよいよ今年もやって来ましたね! エアコンクリーニングのシーズンが! 暑くなってエアコン使うと臭いが気になるから プロのおそ...

オフィスの大型エアコン

2021年8月26日

ハウスクリーニング業者の 人気メニューといえば やはりエアコンクリーニングでしょう。 複数ある お掃除メニューの中でも エアコ...

PayPay使えるようになりました笑

2021年7月26日

作業終了後のお支払は すでに封筒などに入れた現金を ご用意いただいていることが多く たまにクレカや電子マネーの ご利用があるくら...

エアコンの当たり外れ?

2021年7月8日

お掃除機能の無い 「ノーマルエアコン」。 ノーマルのご予約をいただいて 作業にお伺いして エアコンのカバーを外していくと…? ...

友達の輪!!

2021年6月14日

このごろは 気温も25度を越えるようになり 心なしか冷たいものや涼しい場所を 求めるようになってきましたね。 さて どうでもい...

本当にあった怖い話…!?

2021年6月7日

今日は 気温が一気に上がって 今年初の真夏日となりました。 とはいえ 地面までは まだ温められていませんから 日が沈めば暑さも...

明日使えるエアコンクリーニングの方法

2021年6月3日

梅雨真っ只中なのに 雨が少ないように感じます。 湿度も それほど高くなくて助かりますが 本当の暑さはこれからです。 もぅ夏な...

エアコンの汚れ、見てみます?

2021年5月29日

前ブログでは エアコンのパーツを外すところまで 記述しました。 すぐに エアコンのカバーを洗って なるべく乾かしておくと 時間...

分かってる人は分かってる笑

2021年5月21日

そろそろ エアコンクリーニングのご依頼が 増えつつあり 大手様などはすでに ご予約が取りづらくなってきているようです。 それを...

最強のタオル帽子できました! その②

2021年5月2日

[くるるPRO]の店長は 他店様の応援中な本日。 電話番の女性スタッフは 前回のタオル帽子に 固まらないタイプの保冷剤が 入れ...

ボツネタ?簡易式換気扇

2021年4月27日

これもう古すぎて ボツにしようか どうしようかと もやもやしていたのですが… ブログネタ用に 作業現場に行くまでは『写真撮ろう...

作業には必須!タオル帽子

2021年4月26日

いつも使っている 「タオル帽子」の使い勝手が良く かれこれ半年くらい暇な時に ホームセンターなどで 洗い替えを探していたのですが...

クリーニングのハイシーズンに向けて

2021年4月24日

風薫る5月。 朝夕の日脚が延びても 暖かいのは昼間だけ…と思っていたら 急に夏日になったり、と 気候の変化に身体を追い付かせる...

あれ?もう2月ですか笑

2021年2月14日

たくさんの店舗様の中から ようこそ[くるるPRO]のブログへ! 浮き沈みの激しい「暮らマ」の世界ですが おかげさまで ありがた...

おかげさまで。

2020年12月29日

2020年もあと2日。 今年は お仕事の流れも 例年とは違うパターンで 全く読めませんでしたが 与えられたミッションを ただこ...

自宅にいるときは…?

2020年11月19日

その日は 現場での仕事を終えて 15時には自宅に戻っていました。 店長が 家の中で だらだら過ごしていると 突然の電話。 リ...

洗濯機をばらしてみた続編

2020年11月14日

立冬を迎え 北のほうでは初冠雪の便りが 聞かれるようになりました。 霜に磨き上げられた紅葉は 今まさに見頃ですね。 さて今...

久しぶりにエアコン以外の家電を分解してみた

2020年10月2日

澄みわたる青空と そよぐ風に 秋の気配が感じられます。 先日は 技術確認のための勉強会と称して 以前在籍していたFC店舗のかた...

劇的!!ビフォーアフター 〜キッチン編〜

2020年9月5日

じりじりと焦げ付くような日差しも 少し落ち着いて… とは言え まだまだ残暑は厳しいですね。 台風が過ぎれば 少しは秋を感じら...

作業中のお客様の様子

2020年8月21日

素性の知れない者を 家の中へ入れるのは 抵抗があるものです。 筆者も これまで 電気や水道関係の業者さん 保険やさんなどなど ...

劇的!ビフォーアフター 〜フローリング編〜

2020年8月9日

家具があると 動線が決まってしまいますよね。 家具の裏の壁面は カビが繁殖し 動線の部分は カビとホコリと油を蹴散らし 家具と...

3度目にあって2度目に無いもの

2020年7月30日

3度目にあって2度目に無いものとは? まるで謎かけのようですが 答えは「お客様」のことです。 ハウスクリーニングというのは ...

エアコンからゴキブリ!??

2020年7月26日

「ひょうたんから駒」 「藪から棒」 「エアコンからゴキブリ」… 「エアコンからコウモリ」… いずれも 予期せぬことが 唐...

VISAとMASTER、電子マネー使えます!!

2020年7月24日

時々ではありますが 「カード使える?」という問いには 軽く心を痛めておりました笑 当店では ずーっと現金払いのみだからです。 ...

エアコンからの臭いに敏感なかたへ

2020年7月16日

日頃から エアコンのお手入れには 気をつかっているつもりです、と おっしゃるかたのエアコンにも カビやホコリは容赦しません。 ...

アイフ○ン…?

2020年7月10日

梅雨明けが待ち遠しいこのごろ。 月末には真夏の太陽が ギラギラ輝くようですよ? おかげさまで エアコンのクリーニングを 途...

注目!!誤ったエアコン洗浄で火災!!

2020年6月28日

ニュースでご覧になったかたも あろうかと思いますが 先日(2020.6.25) エアコンの内部洗浄は 方法を誤ると 危険な事故に...

作業時間と台数割り引き

2020年6月25日

エアコンクリーニングの作業時間は お掃除機能の無いタイプで 1台あたりおおよそ90分と表記しております。 これは 実際にお邪魔...

ご予約されるお客様の傾向は…

2020年6月18日

エアコンクリーニングに 関心を持つかたは やはり 小さなお子さまや ご家族同様のペットを お世話している家庭からの 問い合わせが...

エアコンクリーニング予約できましたか?

2020年6月17日

だんだんと エアコンの使用頻度が 高くなってきたのではないでしょうか? 今年はコロナの影響で ご予約が後ろ倒しになっております...

店舗情報

店長の写真

誠実に全力投球

所在地

三重県鈴鹿市

営業時間

時間外も対応可能です! というか ヤル気とお客様のご指定のお時間が 私どもの営業時間になります。 早朝や夜間のご予約は お早めにご相談ください。 また 作業中の場合 ご予約のメッセージを完結まで返信するのは お時間をいただくこともあるかもしれませんが ご了承ください。

定休日

とくに決まっておりません。 ヤル気とお客様のご要望がある限り 営業中!!

対応エリア(出張費無料)

<近畿>

三重県

  • 亀山市
  • いなべ市
  • 四日市市
  • 員弁郡東員町
  • 伊賀市
  • 三重郡朝日町
  • 三重郡菰野町
  • 三重郡川越町
  • 桑名市
  • 鈴鹿市
  • 津市