鈴鹿市のくるるPROのブログ
2021年4月27日
これもう古すぎて
ボツにしようか どうしようかと
もやもやしていたのですが…
ブログネタ用に
作業現場に行くまでは『写真撮ろう』と
思っているのに
到着して道具を搬入している間に
忘れがち^ ^ ;
ハウスクリーニング業界では
年度が変わる前後になると
アパートやマンションなどの
空室清掃という作業が増えます。
「年度が変わる前後」なので
3月ごろかと思われますが
珍しく
アパートの換気扇の写真が
撮ってあったんですよ!
なので
見てもらえませんか笑
This is
ハードな汚れの換気扇。
独り暮らしで
揚げ物をたくさん調理していたのか?
それとも
今まで誰も(業者さん)手を付けて無かったか?
洗剤やブラシでは落ちない
数年分?の汚れを…
[くるるPRO]が勝手に代表して
ごっそり削っていきます!
うりゃうりゃ気合いを入れながら
ごりごりしまくると…?
本来のアルミの色が見えてきました^ ^
どや!?
まぁ…
築年数もあるだけに
綺麗にしても新品にはならん!!
…というお話でした。
ちなみに今の時期
どちらの店舗様も
換気扇だけ、とか
お風呂だけ、などでは
業者的には効率が悪く
ご予約は難しいと思います。
エアコンクリーニングのハイシーズンですから
エアコンと換気扇、とか
エアコンとお風呂、などで
問い合わせをいただくと
ご予約が取りやすいかもしれませんね。
[くるるPRO]も
おかげさまで来月は土日を中心に
スケジュールが埋まりつつありますが
平日はまだ透け透けジュールですので
みなさまの応援(ご予約)を
お待ちしておりまーす♪
誠実に全力投球
<近畿>
三重県