鈴鹿市のくるるPROのブログ
2021年5月21日
そろそろ
エアコンクリーニングのご依頼が
増えつつあり
大手様などはすでに
ご予約が取りづらくなってきているようです。
それを見越して
オフシーズンに
早めにクリーニングを終えたかたは
お部屋をカラリとさせる除湿や
夏本番の暑さで冷房を使うときも
カビやにおいの心配も無く
快適に使っていらっしゃることでしょう。
先日
クリーニングのハイシーズン前に
某市にある宿泊施設様より
複数台ご依頼をいただきました。
ほとんどの宿泊客が
1泊するだけなのに
少しでも快適に過ごせるよう
人知れずエアコンにまで気を配るオーナー様に
感服いたします^ ^
それでは
利用されていないお部屋を
順番に攻めて(?)いきましょう。
試運転をして
異常が無いか確認後
コンセントを抜きます。
見た目は綺麗なエアコンですが…
フィルターは…
喫煙可能なお部屋のため
茶色く染まり
ホコリがまとわり付いています^ ^ ;
宿泊施設には珍しく
おそうじ機能付きエアコンでしたので
「ロボ」と呼ばれる部分も
取り外します。
写真が3枚までしか貼れないので
次回をお楽しみに!(読者おるんか?)
さてさて。
いざ
エアコンを付けてみたら
・調子が悪い
・においがある
・カビが増えてる
なんてことの無いように!!
早めに点検とクリーニングを
済ませてしまいましょう。
[くるるPRO]は
皆様の早めの応援(ご予約)を
お待ちしております。
誠実に全力投球
<近畿>
三重県