うきは市のアリト電業のブログ
2025年10月14日
調子の悪い時に炭を作る職人さん達は、そのまま炭をかじっていたそうです。
さすが職人。効能が分かっていたのですね。
忍者も解毒のために炭粉末を携帯していたとのこと。
腸は第一の脳だと思います。
現代は、保存がきいて安く美味しくするために、摂取するもののほぼ全てに、負担のかかるものが沢山使われていて、心配になる人も増えてきていると思います。
ドリンクバーのコーヒー等はリンを使って、少量で大量のコーヒーが抽出できるように調整されているという記事を見ました。(どうりで不味い筈です。大量の砂糖とミルク無しでは飲めない)
昔、廃棄される筈のクズ肉に大量の添加物を入れてウインナーを販売し大儲けした会社がありました。開発者の子供が美味しそうに食べているのを見て、いたたまれなくなって辞表を出したという話等は、本当にショッキングすぎます。
既に食品はもう、世の中、カオスです。
知れば知るほど頭がおかしくなりそうです。
腸がおかしくなると、思考も引張られるのは、当たり前のことで、どんどん人は悪くなると思います。
そこで、前述の強力デトックス剤です。
別に、トレイルランニングやアーシング、瞑想なんかでもいいとは思いますが、即効性があって続けやすいのはバンブーチャコール等の炭粉末だと思います。
ミネラルの摂取とデトックスが同時にできて最高だと思います。ただ、処方薬の成分も吸着してしまうので、一緒に飲むのは宜しく無いと思います。そこだけ注意していれば大丈夫。
瓶のドリンク剤やエナジー系の飲料は、どうしてもという時には重宝しますが、反動もその分あります。長く続けると効かなくなるのは当然。
しかも、朝起きたときが既にマイナスですから、摂取してやっとゼロになるという詰っぷり。これは内臓がやられている証拠です。
過剰な摂取では痛むばかりです。
風邪と同じで大概は、出し切ることで良くなります。毒の摂取はもう仕方がないので、せめて出す力を最大限に高めたら良いと思います。
カフェインで一時的に軽くなっても、切れたら前より重くなリますが、
ちゃんと排出する機能が備わっていれば、普通に軽くなれるのですよね。
【健康なまま人生に成功する方法】
1,無駄に喋らずただ話を聴く
2,一日一回は毛が逆立つ程の声を出す
3,笑顔を絶やさない
4,何があっても上機嫌を保つ
5,神社の階段と友達になる
6,暇さえあれば掃除をする
姿勢よく誠実に、心をこめて今を生きる。
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県
大分県