川西市のみやはら工房のブログ
2022年11月10日
今年ももう残すところあと1ヶ月半。
今年いっぱいで今お住まいから離れる方も多いはず。
引っ越しはお金が掛かるので、敷金はできるだけ帰ってくる方がいいですよね!
我々リペア業は、退去後に作業を行うことはよくあるのですが、不動産会社はお客様の敷金から修繕費用を賄っています。壁紙なら傷や汚れがある場合、クロス業者さんが貼り替える作業を行います。
退居チェックの際、不動産屋さん(あるいは大家さん)にもよるのですが、『大事に使っていた』という印象が重要になってきます。
傷に関しては入居者様で治すことは難しいですが、気になる汚れを綺麗な状態にすることで『大事に使っていた』という印象を与えます。
下記にお手入れの一例を挙げますので参考にしてみて下さい。※必ず目立たない箇所で試して下さい!
・壁紙の汚れ ー玄関などの手垢であればアルカリ電解水で拭き上げてみましょう。
・キッチン周りの汚れ ー水垢や石鹸カスにはクエン酸をかけた上にラップをかけて30分ほど放置して拭き上げましょう。
・洗面化粧台の汚れ ー蛇口の周りなど細かな部分は使い古した歯ブラシなどを使うといいでしょう。
・浴室の汚れ ーしつこい汚れには重曹ペーストで軽く擦ってみましょう。
敷金も大切ですが、”今までありがとう”の感謝を込めて清掃するのもいいことだと思います(^ ^)
もし気になる傷があるなら一度当店にご相談ください。一緒に敷金を取り戻しましょう!笑
(お客様の費用に合わせた作業も可能です。)
店長:宮原勝己
有機溶剤を使用しない身体に優しい当店のリペアで、お掃除する様に傷を直しませんか?
<近畿>
大阪府
兵庫県