川西市のみやはら工房のブログ
2024年7月7日
みなさんこんにちは。
本日は無垢フローリングの補修についての当店の仕上がりを見て頂きたくブログを更新致しました。
無垢フローリング材は補修すると見る角度により色が異なって見える、我々補修屋さんにとってはとても厄介な材料なんです。
補修作業で色を塗る際にフローリングの色に似た色をその場で調合するのですが、無垢フローリングの場合には茶色に見えて茶色と似て非なる色であるということなんです。
細かいことはさておき、ビフォーアフターを見て頂ければと思います。
今日の仕上がりは自分としても自信のある仕上がりです。
もし無垢フローリングで他店様でお断りにあったお客様、一度お写真を送って下さい。当店で対応できるかお答えさせて頂きます。
(どうやって直したかは企業秘密です)
最後までお読みいただきありがとうございました。
店長:宮原勝己
有機溶剤を使用しない身体に優しい当店のリペアで、お掃除する様に傷を直しませんか?
<近畿>
大阪府
兵庫県