川崎市中原区の(株)toYouハウスクリーニング 2525のブログ
2025年4月20日
こんにちは!(株)toYouハウスクリーニング2525です。
今回は、東芝、ダイキン製エアコンの「背抜き完全分解クリーニング」について、詳しくご紹介いたします。
■「背抜き完全分解」ってなに?
一般的なエアコンクリーニングでは、前面パネルやフィルター、ルーバーなどを外しての洗浄が主流ですが、「背抜き完全分解」は、エアコンの熱交換器(アルミフィン)のみを残し裏側までしっかりと洗浄する方法です。
通常の洗浄では届かない「見えないカビ・汚れ・ホコリ」まで取り除けるため、
・カビ臭が取れない
・アレルギーが気になる
・エアコンの風が弱く感じる
という方には、特におすすめです。
■なぜ背抜きが重要?
東芝、ダイキン製のエアコンはドレンパンが一体型となり、完全分解でないと完全には綺麗にする事が難しくなってとります。
■背抜き完全分解のメリット
• カビの根本除去:通常洗浄では届かない裏側までキレイに
• 風量・冷暖房効率UP:詰まりが解消され、本来の性能がよみがえります
• 電気代の節約にも:エアコンが効率よく動くようになり、省エネに
• ニオイ激減:内部のカビ臭がスッキリ!
■ご依頼・ご相談はお気軽に!
(株)toYouハウスクリーニング2525では、安心・丁寧・確実な作業を心がけています。
お客様の「気になる」を一緒に解決いたしますので、東芝、ダイキン製エアコンのクリーニングはぜひプロにお任せください!
店長:福原 優太
大手ハウスクリーニング会社で役職を務めた経験有!人様のお宅にて作業致しますので、一つ一つを丁寧に!を心がけています。
<関東>
東京都
神奈川県