大阪市東淀川区の株式会社CSMのブログ
2025年5月29日
「鳥の侵入防止対策」の施工事例をご紹介します📸
⸻
🏚 現場の状況
対象となった建物は、築年数のある立派な和風の蔵。
特徴的な構造で、天井部分に複数の通気口(換気スリット)が設けられています。
この通気口からスズメやハトなどの鳥が出入りし、
巣を作ってしまう状態に…😥
実際、巣の跡や羽毛・フンなどが蓄積しており、
衛生面や建物の劣化も心配される状況でした。
🔧 対策内容
今回の対策は、次の2点を重視して行いました👇
✅【1】鳥の侵入を完全にブロック
通気口1つひとつに合わせて、金網ネット(防鳥ネット)をピッタリと施工。
鳥が入れないサイズの目合いで、物理的に再侵入をシャットアウト🐤❌
✅【2】通気性はしっかり確保
昔の蔵では、湿気をこもらせないための自然通気がとても大切です。
そのため、ネット越しに空気は流れる構造を維持し、
建物本来の性能を損なわないよう工夫しています🌬️
施工後(防鳥ネット設置済)
通気性はそのまま、鳥の侵入は完全にカット👌✨
⸻
🧼 鳥害は早めの対策がカギ!
鳥の侵入は、下記のような2次被害につながることがあります。
• 巣材やフンによる悪臭・雑菌の発生
• ダニやノミの繁殖
• 建物内部への侵入や破損
• 人への威嚇・騒音被害
特に蔵や古民家などの木造建築では、
一度巣を作られると、構造材が湿気や汚れで傷む原因に…😱
⸻
💡 株式会社CSMでは…
• 現地の構造に合わせた完全オーダー対応
• 和風建築への施工経験も豊富
• 自社施工だから安心・迅速・丁寧
すべての作業をプロの目線と経験でしっかり対応しています💪
⸻
📩 ご相談・見積もり無料です!
「最近よく鳥が入ってくる…」
「糞や羽が気になる…」という方は、
ぜひお気軽にご相談ください😊
👉 くらしのマーケット内のメッセージで受付中です!
⸻
建物の価値と環境を守る鳥害対策は、
経験豊富なプロにお任せを!🐦💨
【株式会社CSM】が、誠実・確実に対応します!
⸻
店長:尾方修
●大阪府知事登録済業者です●★経験・業界実績20年以上★ ベテランスタッフが お伺いします!
<近畿>
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県