小田原市の株式会社カメ建のブログ
2025年10月18日
こんにちは!カメ建の山室です。
大磯町にて、東芝 ZABOON TW-127XH3R(ドラム式洗濯機)の分解洗浄を行いました。
⚪︎ご依頼内容
お客様より
「乾燥しても生乾きのような臭いが残る」
とのご相談をいただきました。
ドラム式洗濯機では、乾燥経路の埃詰まりが原因で乾燥効率が落ち、生乾きになるケースが多くあります。
⚪︎作業内容
分解して内部を確認したところ、乾燥経路に埃の蓄積を発見。
しっかりと除去・洗浄し、空気の流れを改善しました。
洗浄後は乾燥風速が緩やかにアップし、動作音も安定。
後日、お客様から「無事に改善しました!」と嬉しいご連絡をいただきました。
⚪︎施工ポイント
今回は通常の分解洗浄で改善できましたが、
状態によっては
完全分解(ドラム脱着を含むクリーニング)が必要になることもあります。
⸻
👉 大磯町、小田原市で東芝ZABOONなどドラム式洗濯機の生乾き・乾燥不良トラブルにお困りの方は、ぜひカメ建にご相談ください!
店長:山室 光生
家族の暮らしに、清潔と快適を-暮らしの“ちょっと気になる”を、プロの技でリセット-
<関東>
神奈川県
<中部>
静岡県