一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧

4.39

(口コミ256件)

絞り込みを解除する

匿名さん

2025年3月

格安引越し

1

3トン繁忙期22万くらい 頼みたい荷物は報告していました。 結論言うと、車内で連絡がいっていなかったらしく、頼んでいた大型家電(冷蔵庫や洗濯機)を取り残されてしまいました。退去日も決まっていたので、急いで自分たちでレンタカーのトラックを手配し、女だけでメゾネットの部屋から大型家電を下ろしました。 また、ダンボール箱も伝えていた量よりも増えそうなので大きめのトラックに変更できますかと頼んだのに、伝えられていた個数分しか持っていけないと。 ダンボール箱増えること、家電が追加されたことは伝えてありました。当日来た方たちがそれを知らなかっただけでもっていってくれませんでした。 上司に確認したらどうですかね。 トラックにもまだ詰めるスペースはあったはずです。 「家電が追加されたと伝えてあります」と言いましたが、「僕たちも友達じゃないんで勝手な判断で持っていくことは出来ないんです」的な感じで高圧的に言われたので諦めました。 当日は旦那がおらず、女だけだったので舐められていたのか? 後日旦那から電話してもらったら、数万円だけ振り込まれましたがこれ以上は無理だと。トラックをレンタルする費用、長距離なので高速代も高くつきました。 運ぶ、下ろす、運転や高速代金、ガソリン代含めて納得した金額で頼んだのに、そんな数万円振り込まれたところでレンタカーの費用の半額くらいにしかなりませんでした。 「伝えられていた量よりも荷物が増えるなら倍の料金がかかります」 「友達じゃないんで勝手にもっていけない」 言われたことずっと忘れませんからね。 そちら側のミスならば持っていかなかったことでこちらにかかった費用全て負担して当たり前です。 こちらは荷物増えることも家電増えることも伝えていたんですから。

匿名さん

2025年4月

格安引越し

カナシイナーさん

2025年3月

格安引越し

1

エレベーターありのマンションからエレベーターなしの団地に運んでいただきました。 重い物も多く大変だったとは思います。そこは感謝しています。 引越先は深い思い出のある団地のスケルトンリフォームした一室の購入で、結婚を控えていたのもあり、引越しの日を本当に楽しみにしていました。 しかし夕方以降の開始予定が深夜になり、引越先では静かに搬入するようお願いしたにもかかわらず、大きな足音や物音を立てて寝ている住民を叩き起こし、 最初に来た時も挨拶もなく不機嫌そうに無言で室内にズカズカ入ってくるし(非常識過ぎ)、 「やめて!」と何度も言ったのに狭い箇所から無理やり家具家電をぐいぐい引っ張り入れてドアや床を傷を付けるし、 100万円のソファを含む家具のほとんどは階段内のコンクリートにゴリゴリぶつけて傷だらけにするし(夜の電気だけではわからない傷が翌日の日中にいっぱい判明しましたが終了時じゃないと受け付けないと言われたので泣き寝入り)、 取り付けてもらった洗濯機はバランスが悪くガタガタ、 家具と家電を壊され、 どこに置いたの?!とびっくりするぐらい新品の段ボールの底が真っ黒になってるし、 どなたかわからないけど足の臭いがすごくて、アルコールなどで何度拭いても落ちず、1週間以上家全部が臭くなるし、新築のいい匂いは消えてしまい…、 ここに書いてない細かい嫌なことは他にもありました。 代表の方は責任感もあり運び方も上手でしたがそれ以外の2人が酷すぎて看過できるレベルではないです。 引越しって人生の節目なんです。 家具や家電も選び抜いて買って大切に使っているお気に入りです。 もっと依頼主の人生や物を大切にしてほしかったです。 搬入前に「スケルトンリフォームしたばかりなので慎重に搬入してください」とお願いしていたのになぜあんな酷い搬入作業だったのでしょうか。 多忙でお疲れなのかなと思いクレームを言いませんでしたが、よくよく考えたらそれってこちらには関係ないですよね? 他の方と同じようにお金を支払っているのに、最後の案件であなたたちが疲れているから雑になるっておかしくないですか? 購入した家なのに近所の人からは深夜に引越してきた非常識な人と思われ白い目で見られて恥ずかしくて仕方ありません。 問い合わせした時の文章に知性を感じたので他より高かったけど依頼したのですが、できることならその時の自分を全力で止めたい。 心と家に付いた傷がなかなか消えず、今はほんとに悲しい気持ちでいっぱいです。

匿名健さん

2025年3月

格安引越し

匿名さん

2025年3月

格安引越し

匿名さん

2025年3月

格安引越し

匿名さん

2025年3月

格安引越し

匿名さん

2025年4月

格安引越し

匿名さん

2025年2月

格安引越し

1

匿名さん

2025年3月

格安引越し

1

ケンケンさん

2025年2月

格安引越し

匿名さん

2025年2月

格安引越し

匿名さん

2024年12月

格安引越し

1

匿名さん

2024年10月

格安引越し

1

引っ越しとエアコン脱着をお願いしました。 引っ越し作業に関しては、洗濯機の脱着後の床の汚れや水の汚れが生じたことを伝えられず汚れたまま作業を終了され、荷物も大切なものをガサツに扱われたり、無理に押し込まれたりと作業が雑でした。 階段にも軽くスレ傷があり最悪でした。 エアコン脱着に関してですが、当日相違でエアコンを発注されており、キャンセルできるか、またキャンセルできない場合はキャンセル料を支払うことになるのでそれであれば作業をお願いしたいと思っていると問い合わせたところ確認すると言われ連絡を待っていましたが、勝手にキャンセルされキャンセル料100%支払って下さいと言われました。 その後、問い合わせしても連絡が取れず、かかって来たかと思えば夜22時。一度こちらが電話に出れなかった(数十分後には掛け直しました)だけで、電話したのに出ない、悪質だなど散々な言われようでした。 直接エアコン業者に連絡し、作業をお願いすると説明されていなかった運搬費や別の費用がかかるといわれ、話と違うと問い合わせてもこちら側は分からないと両者から言われ支払いせざるを得ない状況でした。 取り付けに関してもさらに料金がかかると言われたので、引越し業者側の落ち度もあるためキャンセル料なしでキャンセルしたいと言いましたが、税理士に確認したところ無理でした、払って下さい、キャンセルできません、くらしのマーケットの規則的に〜、民法が〜など沢山の文句をつけられ断られました。 結果取り付けはキャンセル料100%支払いしました。 当日料金上乗せも沢山あります。 格安なので仕方ないと思いますが、この業者は依頼した時は丁寧に対応しますが、作業が雑であったりトラブルの後の対応が最悪なのでオススメしません。

匿名さん

2024年10月

格安引越し

1

引っ越しは円滑に進めていただき、特段の支障もありませんでした。しかし、エアコン脱着を依頼させていただきましたところ、事前にお伺いしていた金額と別での追加費用が発生し、そちらに関しての詳細な説明がないまま作業代金として取り立てられました。当日お越しいただいたエアコン業者の方に、この作業に関しての費用として直接お支払いし、エアコン業者の方に この作業に関しての費用はこれだけですか? と確認しその通りだとのことだったので、それ以上の支払いはないと認識しましたが、実際は発注費として引っ越し会社に払う代金が別にあったと主張され、揉めたのでエアコン業者にも確認しましたが、話が一転し、そんなことは確認されていないと誤魔化されてしまいました。当方が作業段階で念入りに確認しなかったことに関しての非は認めますが、料金に関して作業着手前に説明がなく、終了後に事後的に説明されるのはいかがなものかと思います。結局結論は出ず、業界として発注費は引っ越し会社に払うものだから払えの一点張りでした。当方は引っ越しが初めてだったので、業界での通例と言われても全く知る由もありませんが、聞き入れてもらえませんでした。 引っ越し会社に払う金額は最終的にどこに入るか聞いたところ、エアコン業者にいくとのことで、その場で電話したところ、説明が不足しており、両者の理解に齟齬があったのであれば、今回はそのお代は要らないと仰っていましたし、こちらもそのつもりですので、説明不足で事後的に請求された代金に関しては、払う義務がありませんので、毛頭支払うつもりはございません。 引っ越しに関しては手際よく進めていただいたので大丈夫かと思いますが、エアコン脱着に関しては同じような内容のレビューが私以外にも数件見受けられますので、必要な方は面倒ですが別口で依頼することをお勧めします。

匿名さん

2024年9月

格安引越し

1

匿名さん

2024年7月

格安引越し

1

匿名さん

2024年7月

格安引越し