足立区の珠や(たまや)のブログ
2018年8月20日
今私は、不用品回収・お買取のお仕事をさせていただいています。
子どもの頃は、なんとタクシーの運転手になりたかったのです。
後部ドアを開けるあのレバーがとても魅力的に感じていたのです。
子ども心で単純な理由で、仕事の大変さとか収入とかは全く考えていませんでした(^^;)
お坊さんになりたいとはいまだに思っております。
小さい頃から法事のたびにお坊さんのお説教(本来の意味でのお説教)を聞いて、尊敬の念があります。
これは色んな人に「向いてそう」と言ってもらえますが、資質はともかく、憧れだけでなりたいからなれるような仕事ではありませんね…(--;)
花屋さん…これも憧れます。
花は日常生活には必要なものではありませんが、花を買いに来る人はみな「誰かに贈るために」「生活に彩りを」花を見た人を想像して花を選んでいるような、、、気持ちを込めている買い物のような気がするのです。
そんなお客様と接することで、なんとなく売る側も幸せな気になれるんじゃあないかなぁ…なんて浅はかな考えですが…。
漠然としてますが、職人さん…その道一筋に長い年月をかけて技を積み重ねる生き様に憧れます。
職業に貴賎なしといいます。
どの仕事も尊く、大変な仕事だと思います。
どこかの誰かのお仕事が、どこかの誰かの支えになっているのだと思います。
私の現在の仕事も、たくさんの人達のいろんな物に触れ、時にはエピソードを聞いたり世間話をさせてもらって、毎日楽しい思いをさせてもらっております。
今ある目の前の仕事を一つ一つ確実に丁寧にこなすことが、私の誇りでもあります。
くらしのマーケットの口コミ欄は、とてもとても励みになります。
私のしてきた仕事に対して、お客様の声が帰ってくることはとても幸せなことです。
直接お礼が言えませんが、次のお客様にその励みを活かすことがお礼の代わりだと思っております。
皆様いつもありがとうございます。
店長:野崎 基文
お買い取りも可能です!軽トラ級〜大型店舗 格安でのおかたづけのご用命は当店へ♪
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都