一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
厳選エアコン 取付工事パック ¥69,330〜 2025年内限定価格

さいたま市西区のアンテナ屋さん.comのブログ

【地デジ工事でブースターは必要?】工事担当者が徹底解説!

2025年11月19日

新築戸建てや既存住宅のアンテナ工事で、必ずといって良いほど質問されるのが
**「ブースター(増幅器)は必要ですか?」**というものです。

結論からいえば、
ブースターは“必ず必要なわけではない”が、“必要なケースも多い” というのが現場の実感です。

本記事では、アンテナ工事の専門業者であるアンテナ屋さん.comの代表として、
ブースターが必要になる理由・不要な理由・判断基準・設置するメリットなどを、
アンテナ工事初心者にも分かりやすく解説します。



◆ そもそもブースターとは?役割を分かりやすく説明

ブースター(増幅器)とは、
アンテナで受信したテレビ電波の強さを“増幅させる機器” のことです。

地デジ電波(UHF)は、
アンテナ → 分配器 → 配線 → 各部屋のテレビ
という流れで届けられますが、この過程で電波はどうしても弱くなります。

ブースターはその弱くなった電波を補い、
テレビが受信できるレベルまで持ち上げる役割を担っています。

特に以下のような場合は、電波が弱りやすいため、ブースターが重要な役目を果たします。
• テレビの設置台数が多い
• 配線が長い(2階→1階→地下など)
• 電波塔が遠い
• 建物周辺に障害物が多い
• 分配数(部屋数)が多い



◆ ブースターが「必要になる」ケース

① 電波が弱いエリア・立地の場合

地デジ電波は場所によって強弱があり、
電波塔から遠い地域や、山・高層ビルに囲まれた立地は電波が弱くなる傾向があります。

こうしたエリアでは
ブースターがないとテレビが 映ったり映らなかったり を繰り返すため、
安定受信のために設置することが多いです。

② 分配数が多く、配線距離が長い場合

各部屋へ分配すると、電波はそのたびに減衰します。
• 1分配 → 約4dB減衰
• 2分配 → 約7dB減衰
• 4分配 → 約12dB減衰

特に4分配以上になると、ブースター無しでの安定視聴が難しいケースが増えます。

③ テレビが4K8K対応のBS/CSと混合している場合

地デジ(UHF)と4K8K(BS/CS)を混ぜて家中へ配信する場合は、
混合による損失が発生します。

そのため地デジ側の電波がギリギリの場合、
ブースターの有無が映りに大きく影響することがあります。



◆ ブースターが「不要な」ケース

逆に、次の条件がそろっていれば、ブースターなしでも問題なく映る場合があります。

① 電波が強い地域

電波塔に近い地域や、遮蔽物の少ない新興住宅地などでは、
アンテナ単体でも十分な受信レベルを確保できます。

② 分配数が少ない・配線が短い

1〜2台のテレビにしかつながない場合は、電波が大きく減衰しません。

③ 高性能アンテナで受信レベルが充分にある

八木式アンテナや電波の強い方角に壁がある場合、
アンテナの性能だけで必要レベルを満たすこともあります。



◆ 「ブースター不要です」と言い切れない理由

工事業者として強調したいのは、
ブースターの必要・不要は“現場調査”なしには判断できないということです。

理由は以下の3つ。



●理由①:各家庭で電波状況が違うため

同じ町内でも、数十メートルの違いで電波が強かったり弱かったりします。



●理由②:建物の構造・配線ルートによって減衰が変わるため
• 鉄骨造
• 2階 → 1階 → 地下への長い配線
• 古い分配器
なども受信レベルに影響します。



●理由③:テレビやレコーダーの機種差

同じ電波レベルでも、メーカーによって映りやすい/映りにくいが存在します。

つまり
「ブースター不要です」とネット記事で断言するのは危険
なのです。



◆ ブースターを付けるメリット

① テレビが安定して映る

映像の乱れ・ノイズ・フリーズが発生しにくくなります。

② 4K8Kにも対応しやすい配線設計ができる

将来のテレビ買替えにも強くなります。

③ 各部屋で同じ画質を確保できる

リビングでは映るのに2階の部屋だと映らない…
という不満も解消できます。



◆ ブースターを付けるデメリット

ほとんどありませんが、強いて言えば以下の2点です。
• 機器費用がかかる
• 電源(電源部)が必要

ただしコストに対して得られるメリットが大きいため、
「不要と言われたのに映らない」というトラブルを防ぐ意味でも、
検討する価値は高いと言えます。



◆ ブースター取付費用

当店で使用するのは
**国内メーカーの高品質ブースター(4K8K対応)**のみです。
• 地デジブースター:19,800円
• 混合ブースター(地デジ+BS/CS):24,200円

※工事費は内容によって変わりますが、
必要な場合は現地で明確にご説明しています。



◆ まとめ:ブースターは「必要かどうか」を現場で判断するのが正解

最後に、この記事のポイントをまとめます。
• ブースターは 必ず必要ではない
• ただし 必要なケースが多い
• 電波環境・分配数・配線距離・周囲の環境で判断が変わる
• 最適な判断は 現場の受信レベル測定が必須

弊社では工事前に必ず電波測定を行い、必要な場合のみブースターを提案しています。

無理な営業は一切していませんので、
地デジの映りが心配な方、新築で迷っている方は、
どうぞお気軽にご相談ください。

店舗情報

店長の写真

店長:熊谷 学

お客様あの声をかたちに。どこにも負けない施が工品ま質まだをの約束わいたします。

所在地

埼玉県さいたま市西区

営業時間

8時から18時 お問い合わせは24時間対応致します!

定休日

12月31日 1月1日にた

対応エリア(出張費無料)

<関東>

茨城県

  • 古河市
  • 常総市
  • 筑西市
  • つくば市
  • つくばみらい市
  • 守谷市

埼玉県

  • 上尾市
  • 朝霞市
  • 入間郡越生町
  • 入間郡三芳町
  • 入間郡毛呂山町
  • 入間市
  • 大里郡寄居町
  • 桶川市
  • 春日部市
  • 加須市
  • 川口市
  • 川越市
  • 北足立郡伊奈町
  • 北葛飾郡杉戸町
  • 北葛飾郡松伏町
  • 北本市
  • 行田市
  • 久喜市
  • 熊谷市
  • 鴻巣市
  • 越谷市
  • 児玉郡神川町
  • 児玉郡上里町
  • 児玉郡美里町
  • さいたま市岩槻区
  • さいたま市浦和区
  • さいたま市大宮区
  • さいたま市北区
  • さいたま市桜区
  • さいたま市中央区
  • さいたま市西区
  • さいたま市緑区
  • さいたま市南区
  • さいたま市見沼区
  • 坂戸市
  • 幸手市
  • 狭山市
  • 志木市
  • 白岡市
  • 草加市
  • 秩父郡小鹿野町
  • 秩父郡長瀞町
  • 秩父郡東秩父村
  • 秩父郡皆野町
  • 秩父郡横瀬町
  • 秩父市
  • 鶴ヶ島市
  • 所沢市
  • 戸田市
  • 新座市
  • 蓮田市
  • 羽生市
  • 飯能市
  • 東松山市
  • 比企郡小川町
  • 比企郡川島町
  • 比企郡ときがわ町
  • 比企郡滑川町
  • 比企郡鳩山町
  • 比企郡吉見町
  • 比企郡嵐山町
  • 日高市
  • 深谷市
  • 富士見市
  • ふじみ野市
  • 本庄市
  • 三郷市
  • 南埼玉郡宮代町
  • 八潮市
  • 吉川市
  • 和光市
  • 蕨市

千葉県

  • 我孫子市
  • 市川市
  • 市原市
  • 印西市
  • 浦安市
  • 柏市
  • 鎌ケ谷市
  • 木更津市
  • 白井市
  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市中央区
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市緑区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市若葉区
  • 流山市
  • 習志野市
  • 野田市
  • 船橋市
  • 松戸市
  • 八千代市

東京都

  • 昭島市
  • 足立区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 稲城市
  • 江戸川区
  • 青梅市
  • 大田区
  • 葛飾区
  • 北区
  • 清瀬市
  • 国立市
  • 江東区
  • 小金井市
  • 国分寺市
  • 小平市
  • 狛江市
  • 品川区
  • 渋谷区
  • 新宿区
  • 杉並区
  • 墨田区
  • 世田谷区
  • 台東区
  • 立川市
  • 多摩市
  • 中央区
  • 調布市
  • 千代田区
  • 豊島区
  • 中野区
  • 西多摩郡奥多摩町
  • 西多摩郡日の出町
  • 西多摩郡檜原村
  • 西多摩郡瑞穂町
  • 西東京市
  • 練馬区
  • 羽村市
  • 東久留米市
  • 東村山市
  • 東大和市
  • 日野市
  • 府中市
  • 福生市
  • 文京区
  • 町田市
  • 三鷹市
  • 港区
  • 武蔵野市
  • 武蔵村山市
  • 目黒区

神奈川県

  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 伊勢原市
  • 海老名市
  • 川崎市麻生区
  • 川崎市川崎区
  • 川崎市幸区
  • 川崎市高津区
  • 川崎市多摩区
  • 川崎市中原区
  • 川崎市宮前区
  • 相模原市中央区
  • 相模原市緑区
  • 相模原市南区
  • 座間市
  • 茅ヶ崎市
  • 秦野市
  • 平塚市
  • 藤沢市
  • 南足柄市
  • 大和市
  • 横浜市青葉区
  • 横浜市旭区
  • 横浜市泉区
  • 横浜市磯子区
  • 横浜市神奈川区
  • 横浜市金沢区
  • 横浜市港南区
  • 横浜市港北区
  • 横浜市栄区
  • 横浜市瀬谷区
  • 横浜市都筑区
  • 横浜市鶴見区
  • 横浜市戸塚区
  • 横浜市中区
  • 横浜市西区
  • 横浜市保土ケ谷区
  • 横浜市緑区
  • 横浜市南区