日進市の安心給湯のブログ
2025年5月21日
タイトルの通り、蓄膿症のような症状がここに来てもうやばい。
・嗅覚やばい。
・後鼻漏
・鼻を噛むと粘着質
・年中鼻詰まり
小学生からアレルギー性鼻炎の診断はあったのですが、20代後半から特に上記のような症状が年々悪化してまいりました。
手術も考えんといけないとは思うのですが、病院やお医者さんが得意じゃないのと、親にもらった體をいじるのはちょっと…と思ってます。(ビビってるだけです。笑)
御自身、もしくは周りの方で手術した方がいてその後も良好だよ!とかカテーテル式の洗浄で改善したよとか、これがおすすめだよ!などあればご教示ください〜。
嗚呼、思いっきり鼻呼吸したい!
店長:上原洋輔
【女性や高齢の方が1人で対応しても不安にならない店舗でありたい】【明朗会計】【保護猫3匹と過ごす店長】【2児の父親】
<中部>
岐阜県
愛知県
<近畿>
三重県