横浜市泉区の地元のおそうじ屋さんのブログ
2025年4月5日
突然ですが、我が家の長男猫が2024年2月に旅立ってもう1年以上が経過しました。
別れがあまりにも重く受け入れがたいもので、その後はもう今いる二匹の一生を見守ったら2度と動物は飼わないと心に決めていました。
しかし、妻が車をぶつけたため近所の板金屋さんに修理を依頼したところ
その縁でお店の敷地内に住み着いてしまった野良猫の子猫を引き取ってもらえないか、という話をいただきました。
もう二度と動物は飼わないと決めていた心はあっさりと心変わり
実際にあの可愛い子猫を見てしまったら、放っておけません。
保護して30分後には動物病院で処置してもらいましたが、元気がありません。
真夏生まれでしたので、暑さで憔悴しきっていたのでしょう。
1日自宅でゆっくり休ませたところ、翌朝には子猫の鳴き声で目が覚めました。
いっぱい鳴いてくれてました。
幸いノミやダニもなく、予防接種も済み、元気いっぱいですくすく大きくなり、もうそろそろ避妊手術の時期かなというところです。
保護した当初は生後一ヶ月に満たない400gの小ささでした。
今は3kg近くあります。
我が家はまだまだ猫との縁はなくなりそうにありません。
保護して間もないころ
現在。7カ月くらい。
店長:林 佑次
エアコンクリーニング・ガス漏れに対応いたします。くらしのマーケットアワード2021口コミ賞、2022急成長賞受賞
<関東>
東京都
神奈川県