一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

練馬区のLino cleanのブログ

梅雨入り前に浴室クリーニングがおすすめの理由

2025年5月10日

梅雨入り前に浴室クリーニングをおすすめする理由3選★

梅雨の時期は湿度が高くなり、
浴室のカビや汚れが発生しやすくなります。

梅雨入り前に浴室クリーニングをしておくことが重要です。

今回は、梅雨前に掃除をするメリットを3つご紹介します。



① カビの発生を防ぎ、清潔な浴室をキープ

梅雨になると湿気がこもりやすく、浴室はカビが繁殖しやすい環境になります。
特に、【壁や床の隙間、排水口、エプロン内部】などはカビが発生しやすいポイントです。

梅雨前に掃除をしておくことで、
カビの原因となる汚れや水垢を除去し、
発生を抑えることができます。


② 湿気によるニオイ対策|梅雨時期の不快な臭いを防ぐ

湿気がこもると、【排水口や壁の隙間から嫌なニオイ】が発生しやすくなります。
特に、梅雨時期は換気がしづらく、浴室内に湿気が溜まりやすいのが問題です。

梅雨前にしっかり掃除をしておくことで、
ニオイの原因となる汚れや雑菌を除去し、
快適な浴室環境を維持できます。


③ 掃除の手間を減らし、梅雨時期も快適に過ごせる

梅雨に入ると湿気で汚れが落ちにくくなることがあります。特に、【水垢や石鹸カスがこびりつくと、掃除が大変になる】ことも。

乾燥しやすい時期に掃除をしておけば、
汚れがこびりつく前に落とせるので、
後々の掃除がぐっと楽になります。

まとめ

・梅雨前の浴室クリーニングで快適なバスルームを維持しよう
・梅雨入り前に浴室クリーニングをしておくことで、<カビの発生を防ぎ、湿気によるニオイを抑え、掃除の手間を減らす>ことができます。

今のうちに掃除をしておけば、
梅雨の間も快適に過ごせるので、
ぜひ早めのクリーニングをおすすめします!

梅雨入り前に浴室クリーニングがおすすめの理由の画像1梅雨入り前に浴室クリーニングがおすすめの理由の画像2

店舗情報

店長の写真

店長:宮本祐希

水まわり専門業者です。 丁寧にしっかりとした洗浄でお客様の暮らしを快適にします!!

所在地

東京都練馬区

営業時間

9:00〜18:00

定休日

不定休

対応エリア(出張費無料)

<関東>

埼玉県

  • 朝霞市
  • さいたま市浦和区
  • さいたま市大宮区
  • さいたま市桜区
  • さいたま市中央区
  • さいたま市南区
  • 志木市
  • 所沢市
  • 戸田市
  • 和光市
  • 蕨市

東京都

  • 足立区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 江戸川区
  • 大田区
  • 葛飾区
  • 北区
  • 江東区
  • 品川区
  • 渋谷区
  • 新宿区
  • 杉並区
  • 墨田区
  • 世田谷区
  • 台東区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 豊島区
  • 中野区
  • 西東京市
  • 練馬区
  • 文京区
  • 港区
  • 目黒区