一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

明石市のハイバラ設備工業のブログ

排水口トラップとは

2025年4月24日

いつも当店をご利用くださいありがとう
ございます。

お客様からの質問で、排水管洗浄の
オプション作業の一つ、排水口清掃の
排水トラップの解説です。

今回は、私たちの日常生活には欠かせない「排水トラップ」についてお話ししたいと思います。
普段は目に見えない場所にあるけれど、とても大切な役割を果たしているんですよ。

・排水トラップの基本

排水トラップは、キッチンやお風呂、トイレの排水管にある装置です。

主な役割は、下水の臭いが部屋に入ってこないように防ぐこと。
水をちょっと貯めて、空気の流れを遮断しているのです。
このおかげで快適に生活することが
できますね。

・どういう仕組み?

排水トラップは、U字型やS字型の形をしていて、内部に水が溜まります。

この水が「バリア」のように働き、下水からの嫌な臭いを防ぐ役割を果たしています。

お水が流れると、常に新しい水が補充されるので、安心です。

・主なトラップの種類

家庭でよく使われる排水トラップには、主に次の2つがあります。

1. Pトラップ
キッチンや洗面台に多く見られるタイプです。U字型の形をしていて、しっかりと水を貯めて臭いを防いでいます。

2. Sトラップ
トイレでよく使われる形態で、こちらも同じく臭いを防ぐ重要な役割を担っています。

・トラップのお手入れ方法

排水トラップは大事な設備なので、定期的にお手入れすることがポイントです。
次のことに気をつけて、トラップをきれいに保ちましょう。


・定期的な掃除

トラップ内に髪の毛や汚れがたまることがあります。時々、中を確認して掃除しましょう。


・異常を感じたら確認

水の流れが悪いと感じたら、トラップが詰まっているかもしれません。


・まとめ

排水トラップは、私たちの快適な生活を支えてくれる大切な装置です。
その重要性を理解して、定期的にお手入れすることで、安心して過ごすことができます。

キッチンやお風呂を利用する際には、ぜひこのトラップのことを思い出してみてくださいね。

店舗情報

店長の写真

店長:松浦 信也

あなたのお家のお医者さん

所在地

兵庫県明石市

営業時間

平日8:00~20:00 土8:00~20:00

定休日

年中無休

対応エリア(出張費無料)

<近畿>

大阪府

  • 池田市
  • 茨木市
  • 大阪市旭区
  • 大阪市阿倍野区
  • 大阪市生野区
  • 大阪市北区
  • 大阪市此花区
  • 大阪市城東区
  • 大阪市住之江区
  • 大阪市住吉区
  • 大阪市大正区
  • 大阪市中央区
  • 大阪市鶴見区
  • 大阪市天王寺区
  • 大阪市浪速区
  • 大阪市西区
  • 大阪市西成区
  • 大阪市西淀川区
  • 大阪市東住吉区
  • 大阪市東成区
  • 大阪市東淀川区
  • 大阪市平野区
  • 大阪市福島区
  • 大阪市港区
  • 大阪市都島区
  • 大阪市淀川区
  • 柏原市
  • 門真市
  • 堺市北区
  • 堺市堺区
  • 堺市中区
  • 堺市西区
  • 堺市東区
  • 堺市南区
  • 堺市美原区
  • 吹田市
  • 高槻市
  • 大東市
  • 豊中市
  • 寝屋川市
  • 東大阪市
  • 枚方市
  • 藤井寺市
  • 松原市
  • 箕面市
  • 守口市
  • 八尾市

兵庫県

  • 明石市
  • 芦屋市
  • 尼崎市
  • 伊丹市
  • 加古川市
  • 加古郡稲美町
  • 加古郡播磨町
  • 川西市
  • 神戸市北区
  • 神戸市須磨区
  • 神戸市垂水区
  • 神戸市中央区
  • 神戸市長田区
  • 神戸市灘区
  • 神戸市西区
  • 神戸市東灘区
  • 神戸市兵庫区
  • 高砂市
  • 西宮市
  • 姫路市
  • 三木市

資格・許認可

<第二種電気工事士> 兵庫県第82215号