一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧(13ページ目)

4.84

(口コミ284件)

2024年5月・匿名さん

ウォシュレット(温水洗浄便座)取り付け

2023年11月・練馬区在住さん

水道のつまり修理 / トイレ

2023年12月・わたなべさん

水回りのコーキング(打ち替え)

90cm幅ミニキッチンへのコーキングを依頼しました。 左右奥とIHまわりを希望したところ、 シンクのある右側は防水されているはずなのでコーキングは不要、 IHまわりは将来IHを交換する時にコーキングがあると 外せなくなるのでやってはいけないとのこと、 あと、左右のバランスを考えて左だけやるのは変だからということで、 奥だけやってもらうことになりました。 コーキングはヘラを使わず指で仕上げていただきました。 養生テープをはがすまで20分ほどその場で待っていましたが、 その間スマホを操作していてその音が気になりました。 消音設定にしていただければと思いました。 仕上がりは小さい穴があるのと、壁から浮いている部分があるのが気になりました(画像をごらんください)。 壁に水滴が垂れた場合、コーキングとのすき間に水がたまる感じになっています。 養生テープを貼った段階で壁の角ギリギリだったため、壁側にコーキング材が乗らなかったか、養生をはがすまでの時間が20分では少し短かったのかもしれません。 養生テープを貼った段階で、壁にコーキング材が乗る余地があるかどうか確認した方がいいです。 遠方から来ていただいたのに出張料不要、コインパーキング代は業者さん負担でした。 基本料金の5,400円と材料代コーキング1本分600円の合計6,000円でした。

2024年3月・匿名さん

水道の水漏れ修理

2024年3月・匿名さん

水道の水漏れ修理

店舗からの返信

こちらこそ終始笑顔で接していただきまして本当に心が和み作業もやり易くありがとうございました。 拝見したところ他の箇所の水廻りも大変に経年劣化が進んでいる状態でしたので、お困りの際はお気軽に何でも聞いてくださいね。 また奥様の笑顔にお会いできます日を楽しみにしておりますね。 この度は数あるお店の中から当店をご用命いただきまして本当にありがとうございました。

こちらこそ終始笑顔で接していただきまして本当に心が和み作業もやり易くありがとうございました。 拝見したところ他の箇所の水廻りも大変に経年劣化が進んでいる状態でしたので、お困りの際はお気軽に何でも聞いてくださいね。 また奥様の笑顔にお会いできます日を楽しみにしておりますね。 この度は数あるお店の中から当店をご用命いただきまして本当にありがとうございました。

2024年3月・ウオッシュレットさん

ウォシュレット(温水洗浄便座)取り付け

2024年3月・ながふちさん

排水管洗浄 / 一戸建て住宅

2024年2月・kyokoさん

ウォシュレット(温水洗浄便座)取り付け

店舗からの返信

この度はご予約ありがとうございました。 お役に立てて本当によかったです。 また度々のご用命をいただいておりまして誠にありがとうございます。 お約束いただいております次回の作業も一生懸命に丁寧に作業を頑張らせていただきますのでよろしくお願い申し上げます。

この度はご予約ありがとうございました。 お役に立てて本当によかったです。 また度々のご用命をいただいておりまして誠にありがとうございます。 お約束いただいております次回の作業も一生懸命に丁寧に作業を頑張らせていただきますのでよろしくお願い申し上げます。

2024年3月・匿名さん

水道の水漏れ修理

2023年12月・匿名さん

水道の水漏れ修理

2024年2月・匿名さん

水道の水漏れ修理

店舗からの返信

こちらこそ度々のご用命ありがとうございました。とても気持ちよく作業させていただきました。 また水廻りでお困りの際はお気軽にお声掛けください。

こちらこそ度々のご用命ありがとうございました。とても気持ちよく作業させていただきました。 また水廻りでお困りの際はお気軽にお声掛けください。

2024年4月・匿名さん

水道の水漏れ修理

2024年3月・こばたくさん

水道の水漏れ修理

2024年2月・匿名さん

排水管洗浄 / 一戸建て住宅

店舗からの返信

こちらこそ作業に協力的で本当に助かりました。とても作業がやり易かったです。 引き続き明日の作業も頑張りますのでよろしくお願い申し上げます。

こちらこそ作業に協力的で本当に助かりました。とても作業がやり易かったです。 引き続き明日の作業も頑張りますのでよろしくお願い申し上げます。

2023年12月・タートルズさん

ウォシュレット(温水洗浄便座)取り外し

店舗からの返信

こちらこそとても気持ちよく作業させていただきましてありがとうございました。 たまたま私の母校にお子様が通われるとのことでとても親近感が湧いてしまいました。 お人柄も良く感じの良いご主人様の対応で気持ちよく作業をさせていただくことができました。 また水廻りでお困りの際はお気軽にお声掛けください。

こちらこそとても気持ちよく作業させていただきましてありがとうございました。 たまたま私の母校にお子様が通われるとのことでとても親近感が湧いてしまいました。 お人柄も良く感じの良いご主人様の対応で気持ちよく作業をさせていただくことができました。 また水廻りでお困りの際はお気軽にお声掛けください。

2024年2月・匿名さん

水道の水漏れ修理

店舗からの返信

この度はご用命誠にありがとうございました。 また水廻りでお困りの際はお気軽にお声掛けください。

この度はご用命誠にありがとうございました。 また水廻りでお困りの際はお気軽にお声掛けください。

2023年12月・匿名さん

排水管洗浄 / 一戸建て住宅

店舗からの返信

悪気はないのはお人柄から伝わっておりますが、これは大変な誤解ですのでちゃんとお伝え致します。 ご指摘いただいております...... ①お写真も撮っておりますが排水口のまわりはウエスで覆って作業を行っておりました。 ②1Fの点検口から覗くと水浸しになっていたとのお話ですが、これに関しては私の作業前の説明不足と確認不足であったことは確かです。 何が説明不足で何が確認不足かと申しますと そもそもですが、2階のキッチン排水管は高圧洗浄ホースが入らない程にびっしりとラードが詰まっておりました。そこで別途作業費用がかかるトーラー作業を今回は無料サービスでやりますと伝えて作業したのが論より証拠であり、私がキッチン下の排水口を確認した際はすでに排水は溢れかえっており水浸しでした。 その2階キッチン排水口から溢れかえった水がご主人様が1F点検口から除いた際に1F天井が水浸しになっている原因なのです。 確認不足なのは、お水が溢れかえっていた際に『下の階に水が垂れている可能性は高いですよ』っとお伝えできなかった点と、一緒に作業前に下の階の漏水の有無の確認を忘れてしまった点です。 作業中にいくらか水が垂れたとしてもほんの僅かな量ですし、さすがに1時間も天井を拭かなければならない量は意図的に大量の水を撒かなければそんな状況には絶対的になりません。 1F天井が水浸しになっていたのは紛れもなく2階キッチンの排水管が洗浄ホースが入らない程ににびっしりと詰まっていた為に溢れかえっていた事が原因でこれまでに何百件もの階下漏水調査依頼を引き受けて参りましたが、こちらの様な状況は階下漏水点検調査ではよくある典型的な原因です。 悪気はなく思った事を書き込んでいる事はこちらは理解できておりますが、くらしのマーケットでの利用者様の多くは口コミを見て依頼が入る流れですので、誤解とは言えこの様なカキコミは事実ひとりの業者の仕事激減に繋がっている責務は感じてほしいものです。 この件は真摯に必ず作業前の確認をしなければこの様な誤解を生むのだという教訓になり現在では必ず作業前の現状確認を怠たる事はなくなりました。前向きに捉えております。 また一生懸命に作業をして配管の詰まりを改善できました。別途作業を無料にしてまで心良く作業させていただいたものが、確認不足の為にお客様も当店も不快な思いになり仕事の信用はにも大きな影響を齎している事は残念でなりません。大きな反省材料で以後教訓としております。

悪気はないのはお人柄から伝わっておりますが、これは大変な誤解ですのでちゃんとお伝え致します。 ご指摘いただいております...... ①お写真も撮っておりますが排水口のまわりはウエスで覆って作業を行っておりました。 ②1Fの点検口から覗くと水浸しになっていたとのお話ですが、これに関しては私の作業前の説明不足と確認不足であったことは確かです。 何が説明不足で何が確認不足かと申しますと そもそもですが、2階のキッチン排水管は高圧洗浄ホースが入らない程にびっしりとラードが詰まっておりました。そこで別途作業費用がかかるトーラー作業を今回は無料サービスでやりますと伝えて作業したのが論より証拠であり、私がキッチン下の排水口を確認した際はすでに排水は溢れかえっており水浸しでした。 その2階キッチン排水口から溢れかえった水がご主人様が1F点検口から除いた際に1F天井が水浸しになっている原因なのです。 確認不足なのは、お水が溢れかえっていた際に『下の階に水が垂れている可能性は高いですよ』っとお伝えできなかった点と、一緒に作業前に下の階の漏水の有無の確認を忘れてしまった点です。 作業中にいくらか水が垂れたとしてもほんの僅かな量ですし、さすがに1時間も天井を拭かなければならない量は意図的に大量の水を撒かなければそんな状況には絶対的になりません。 1F天井が水浸しになっていたのは紛れもなく2階キッチンの排水管が洗浄ホースが入らない程ににびっしりと詰まっていた為に溢れかえっていた事が原因でこれまでに何百件もの階下漏水調査依頼を引き受けて参りましたが、こちらの様な状況は階下漏水点検調査ではよくある典型的な原因です。 悪気はなく思った事を書き込んでいる事はこちらは理解できておりますが、くらしのマーケットでの利用者様の多くは口コミを見て依頼が入る流れですので、誤解とは言えこの様なカキコミは事実ひとりの業者の仕事激減に繋がっている責務は感じてほしいものです。 この件は真摯に必ず作業前の確認をしなければこの様な誤解を生むのだという教訓になり現在では必ず作業前の現状確認を怠たる事はなくなりました。前向きに捉えております。 また一生懸命に作業をして配管の詰まりを改善できました。別途作業を無料にしてまで心良く作業させていただいたものが、確認不足の為にお客様も当店も不快な思いになり仕事の信用はにも大きな影響を齎している事は残念でなりません。大きな反省材料で以後教訓としております。

2024年3月・匿名さん

水道の水漏れ修理

2024年3月・匿名さん

水道の水漏れ修理

2024年2月・匿名さん

水道のつまり修理 / キッチン

店舗からの返信

この度は、つまり解消解決に至らず、深くお詫び申し上げます。 今回は未解消の為作業料金は1円も頂いておりませんが、『お客様と当店との間に作業についての見解の相違があるようです』ので下記にてご説明させていただきます。     ◉【料金を通常料金の2倍提示された件について】◉ 夜間から3時間作業致しましたが解決に至りませんでしたので料金は頂いておりません。 翌日以降の解決案を提案させていただき、その提示料金についての見解かと思われます。     ◉【詰まっている排水管を高圧洗浄作業しているか怪しいについて】◉ お客様と一緒に確認しながら詰まっていて到着時から溢れかえっていたキッチン下の配管箇所にホースを挿入し作業を行いました。 その箇所は、弊社の作業前にお客様自身で配管を外した為お水が溢れ出ていました事をお客様よりお話をいただいております。     ◉【床下が水浸しの件について】◉ 前述のとおり、弊社が現場到着の際にキッチン下の配管は外した状態でありお客様自身で配管をバラして作業をしていて水浸しにしたとお客様自身が申しており私が作業前にお客様と一緒に確認したところ水浸しでした。     ◉【作業を3時間で中断した経緯について】◉ 夜間の作業となり、迷惑を考えた上で翌日以降に再訪問して作業しましょうとお話をさせていただきました。到着が早い時間帯であればそのまま作業は継続致しますので別業者様が1時間で解決に至っていると同様、弊社も解決できた可能性はかなり高いと思われます。     ◉【解決に至らなかった原因について】◉     室内側と外排水側から挿入した高圧洗浄ホースが頑強である詰まり箇所に到達出来なかった可能性が高いと思われます。 他店にて解決できましたのは、原因箇所に挿入した高圧洗浄ホースが到達でき詰まり物質を除去できたに他なりません。※こちらも当店が作業を3時間で中断しなければ解決出来た可能性は高いと思われます。 前述の通り作業が深夜に差し掛かりそうなのでご迷惑などを考慮して中断致しました。 3時間詰まり除去作業を行い翌日に同じ作業に再訪問した際にはあっさりと詰まりが抜けてしまう事よくあります。 また当店が使用している洗浄機もアサダの深夜でもマンションでも使用できる超高圧なフルパワーのものです。最近、更に威力の強いフルパワー機材が出たとメーカーより提案があり、当店にてこの案件を機に導入検討中です。 

この度は、つまり解消解決に至らず、深くお詫び申し上げます。 今回は未解消の為作業料金は1円も頂いておりませんが、『お客様と当店との間に作業についての見解の相違があるようです』ので下記にてご説明させていただきます。     ◉【料金を通常料金の2倍提示された件について】◉ 夜間から3時間作業致しましたが解決に至りませんでしたので料金は頂いておりません。 翌日以降の解決案を提案させていただき、その提示料金についての見解かと思われます。     ◉【詰まっている排水管を高圧洗浄作業しているか怪しいについて】◉ お客様と一緒に確認しながら詰まっていて到着時から溢れかえっていたキッチン下の配管箇所にホースを挿入し作業を行いました。 その箇所は、弊社の作業前にお客様自身で配管を外した為お水が溢れ出ていました事をお客様よりお話をいただいております。     ◉【床下が水浸しの件について】◉ 前述のとおり、弊社が現場到着の際にキッチン下の配管は外した状態でありお客様自身で配管をバラして作業をしていて水浸しにしたとお客様自身が申しており私が作業前にお客様と一緒に確認したところ水浸しでした。     ◉【作業を3時間で中断した経緯について】◉ 夜間の作業となり、迷惑を考えた上で翌日以降に再訪問して作業しましょうとお話をさせていただきました。到着が早い時間帯であればそのまま作業は継続致しますので別業者様が1時間で解決に至っていると同様、弊社も解決できた可能性はかなり高いと思われます。     ◉【解決に至らなかった原因について】◉     室内側と外排水側から挿入した高圧洗浄ホースが頑強である詰まり箇所に到達出来なかった可能性が高いと思われます。 他店にて解決できましたのは、原因箇所に挿入した高圧洗浄ホースが到達でき詰まり物質を除去できたに他なりません。※こちらも当店が作業を3時間で中断しなければ解決出来た可能性は高いと思われます。 前述の通り作業が深夜に差し掛かりそうなのでご迷惑などを考慮して中断致しました。 3時間詰まり除去作業を行い翌日に同じ作業に再訪問した際にはあっさりと詰まりが抜けてしまう事よくあります。 また当店が使用している洗浄機もアサダの深夜でもマンションでも使用できる超高圧なフルパワーのものです。最近、更に威力の強いフルパワー機材が出たとメーカーより提案があり、当店にてこの案件を機に導入検討中です。