台東区の下町のおそうじ屋さん(有限会社丸恵)のブログ
2023年4月22日
こんにちは。
下町のおそうじ屋さん(有限会社丸恵)の蒲田です。
弊社が本格的に「ハウスクリーニング」をビジネスとして開始してから、そろそろ3年が経とうとしています。
本当に月日が経つのは早いものです。
弊社は不動産管理業、そして大家でもあるため、お部屋が空室になった場合、基本弊社「下町のおそうじ屋さん」がハウスクリーニングを行います。
そのタイミングが弊社にとって、他店様では決して出来ない事が行えるチャンスとなります!
なぜチャンス!なのか?
それは、気になっている道具、そしてクリーニングでは一番重要な洗剤を試してみる事が出来るのです (*^-^*)
当たり前の事ですが、試験をしていない道具、そして洗剤をいきなりお客様宅で使用する事は出来ません。
そのような事をして、お客様の設備を痛めるわけにはいきません。
おそらく他店様では自宅の設備のみで試しているのかと思いますが、一回だけのでの試験では結果にブレが生じると思われます。
その点、弊社では多くのお部屋、多種多様な汚れに対して試験をする事が出来るため、有効なタイミングで道具、そして洗剤の選定し使用する事が出来ます。
弊社以外にも、不動産屋、そしてハウスクリーニング業者を行っている会社さんもあるかと思いますが、大家を同時にされている不動産屋で、ハウスクリーニングを行うなど、本当に稀なケースです。
不動産屋と、ハウスクリーニング業者をやっていたとしても、大家さんから預かっている(管理物件)物件で道具、洗剤の試験をされるような管理会社はさすがに信用を失う事になるため、試験など出来ません。
自宅の浴室も、かなり汚れが発生して来ているので、「作業時間短縮作業」の方法、そして新たな洗剤を試してみたいと思っています。
店長:蒲田 晃弘
■■水回りクリーニング専門店■■
<関東>
東京都