芦屋市のアサヤン企画のブログ
2020年7月30日
1、2時間撮影すれば、かなりのカット数が撮れます。しかし、ビデオにもやはり起承転結が必要で、目を引くモノで始めて、間延びは避けながら伝えたいことを伝え、最後は着地させなければなりません。
小生に編集まで依頼されず、小生から受け取った撮影素材をご自分で編集される方は、ぜひ撮影時にシナリオや台本をご用意ください。それがあれば、編集するのに足りる映像をお撮りできるからです。
漫然と撮影だけ依頼されると、撮影料が無駄になる可能性があります。小生の売り上げを増やしたいからではありませんが、編集までご依頼いただけますと、そちらからのシナリオや台本がなくても何とか纏めさせて頂きます。
ご自分で収録台本を書く時間がないという方は、どうぞ企画段階からご相談ください。
店長:阿佐部 伸一
新聞・雑誌・テレビでカメラマンと記者、ディレクターを計37年
所在地 |
〒659-0041 兵庫県芦屋市若葉町2-1アステム芦屋B棟524号 |
---|---|
営業時間 | 24時間対応可能。早朝深夜しか撮れないモノも歓迎 |
定休日 | 年中無休。先約がない限り、土日祝や盆正月も対応可 |
対応地域 |
<近畿> 京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
|
資格・許認可 |
<第一種電気工事士> 日本写真家協会 会員 No.2021
<第二種電気工事士> ケンブリッジ大学英検 |