川口市のホワイトベアーのブログ
2025年4月21日
メーカーによって様々な形状を持つ、エアコンたちでございますが、壁掛けの場合設置状況によりクリーニングが爆発的に難易度があがる機種がありますね。
全面基盤タイプはどの位置にとりつけられていても、ある程度分解はし易い傾向にありますが、あまりに右寄り、左寄りだとやはり配線の抜き差しや這わせてある配線により難易度があがっていく。
右側に基盤がついているタイプのエアコンは、右壁ドン付状態だとかなりの修羅場に・・・。抜くのはもちろん差し込みの際にもほんの1~2cmの隙間を除いて作業になったりします。
設置の際は、右も左も最低でも10cmくらいのスペースがあると、非常に作業がしやすくなるため、設置業者様には可能な限りスペースを意識した設置をお願いしたいところですね。
筋交いや電源確保等どうしようもない条件の時もありますけどねっ。
どんな状態であれ、ベストを尽くすホワイトベアーにお任せください^-^
店長:髙橋 満
エアコンクリーニングで匂いもカビもゼロからスタート!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都