高砂市の外壁洗浄専門店クレインのブログ
2025年3月20日
【CRANE QUALITY ~洗浄道具の扱い~】
洗浄道具の扱いは、外壁洗浄をするうえで最も大切と言っても過言ではありません。
わたしたちが洗浄するのは、お客様の大切な家です。
その大切な家を洗浄する道具を雑に扱ったり、普段の手入れを怠ったりするということは、その洗浄行為自体の信用を失うことになりかねません。
【洗浄道具がキレイに扱われていないのに、どうして外壁をキレイにすることができるでしょうか?】
外壁洗浄業者はまだまだ少ないのが現状ですが、今後は需要とともに増加していくことが見込まれます。
ネット時代において、業者比較は、情報が多いためどの業者を選べばいいのか非常に難しいものです。
弊社を含め、SNSでも施工実績を掲載している業者も増えており、一見どこの業者も同じようで違いがわからず悩む方も多いと思います。
例えば、SNSに掲載している写真の中に、洗浄道具が雑に扱われている場面が写り込んでないか?なども、信頼できる業者選びをする際のひとつの目安になります。
✏️その他、施工写真を見て外壁洗浄業者を比較する際のチェックポイントは【外壁洗浄業者比較 クレインの洗浄はここが違う!】のブログをご覧ください。
【CRANE QUALITY ~車両内の整理整頓~】
道具の扱いに併せて車両内の整理整頓も外壁洗浄をするうえで大切なことです。
日々街中を走っていると様々な会社の営業車や工事車両を見かけます。
・道具が雑に置かれ散らかっている車
・綺麗に片付けられ整理整頓された車
どちらに仕事を頼みたいでしょうか?
【外壁洗浄専門店クレインの考え】
神は細部に宿る。
道具も大切に扱うのがプロフェッショナルである
店長:戟茂樹
<近畿>
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
<中国>
岡山県