一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
厳選エアコン 取付工事パック ¥69,330〜 2025年内限定価格

町田市のおたすけマンのブログ

世田谷区|キッチンの「コポコポ音」が気になる奥さまへ。排水管のプロが徹底チェックしてきました! おたすけマンブログ

2025年11月14日

こんにちは、おたすけマンです!
本日は、世田谷区にお住まいのリピートのお客様から排水管洗浄のご依頼をいただきました。
いつも呼んでいただき、本当にありがとうございます。



■ご相談内容

「最近、キッチンで水を流すと“コポコポ…”と音がするんです」
と奥さまからご相談を受けました。

実はこの コポコポ音、
多くのご家庭で起こりやすい “詰まりの前兆” なんです。

・排水が流れきらず、空気が噛む
・油汚れが管の内側にへばりつく
・蛇腹ホースが汚れで細くなる
こういった状態になると、音やニオイが出やすくなります。

特に“料理をよくされる家庭”ほど発生しやすい症状で、
頑張っている奥さまほど悩みやすいんですよね。



■原因は「キッチン下の蛇腹ホース」

点検の結果、

蛇腹ホースに油汚れがギッシリ!

油と石けんカスが固まって、通り道が半分近く狭くなっていました。

蛇腹ホースは構造上、
・ひだに汚れが溜まりやすい
・ぬめりが成長しやすい
という特徴があり、家での掃除がとても難しい場所。

「自分でやってみたけど届かない」「怖くて触れない…」
というお声、すごく多いです。



■作業内容

今回は、

・キッチン排水管
・蛇腹ホース
・外の排水桝
・浴室・洗面など他の排水経路も総チェック

せっかくのリピートのお客様なので、気になる箇所はすべて丁寧にクリーニングさせていただきました!



■作業後の状態

作業後は奥さまから、

「水の流れが気持ちいいほどスーッと行きますね!」
「家のどこにも嫌なニオイがしなくなった!」

と、とても喜んでいただきました。

毎日使うキッチンだからこそ、
快適さが戻ると家事のストレスまで軽くなるんですよね。



■キッチン排水は“2年に1回”がおすすめ

蛇腹ホースの汚れは、
どんなご家庭でも蓄積していきます。

特に料理の油、洗剤カス、野菜くずの微粒子などが溜まるため
「定期清掃」が一番の節約になります。

・水の流れが遅い
・コポコポ音がする
・なんとなくニオイが気になる
これらはすべて初期症状です。

早めにケアすると大きなトラブルを予防できます!



世田谷区の排水管洗浄なら、ぜひ“おたすけマン”にお任せください。
リピートのお客様が本当に多いのは、丁寧さを大切にしているからです。

また次回も、どうぞよろしくお願いいたします!

店舗情報

店長の写真

店長:下田 開

店舗名の由来「日常生活の困ったをオタスケするお店→おたすけマン」お困りごとに真摯に対応することが当店の信条です!

所在地

東京都町田市

営業時間

ご連絡は年中無休受け付けております。 作業中の際はご返信をお待ちいただくこともございます。 作業時間 AM8:00〜9:00スタート PM12:00〜14:00スタート 洗濯機分解洗浄は夜の緊急対応可能です!

定休日

ご予約は年中無休で受け付けております。 訪問・施工可能日は予約時のカレンダーをご覧ください。 緊急対応が必要な場合や業種に当てはまらないことのご相談につきましてはメッセージからお気軽にお問い合わせくださいませ。

対応エリア(出張費無料)

<関東>

東京都

  • 稲城市
  • 多摩市
  • 八王子市
  • 町田市

神奈川県

  • 愛甲郡愛川町
  • 川崎市麻生区
  • 川崎市多摩区
  • 相模原市中央区
  • 相模原市南区
  • 横浜市青葉区
  • 横浜市緑区

資格・許認可

<古物商許可> 東京都 公安委員会 第308842117662号

インボイス登録番号

T4012301011951