町田市のおたすけマンのブログ
2025年7月23日
脱サラして起業に挑戦したものの、順調だったビジネスがある日突然、継続不能になった——。
そんな苦い経験から始まった私の第二のスタート。それが「排水管洗浄」という、これまで自分の人生とは無縁に思えた分野でした。
たまたま出会ったのが「くらしのマーケット」というマッチングサイト。そこでサービス一覧を見ていたとき、「排水管洗浄」というカテゴリーが目に留まりました。
正直、最初は“地味な仕事”という印象でした。ですが調べていくうちに、驚くべき実態が見えてきたのです。
⸻
まだまだ“グレー”なこの業界
排水管洗浄の業界には、未だに“ボッタクリ”や“過剰請求”が横行しています。知識のないお客様を狙い、高額請求をしてトラブルになるケースも少なくありません。
「こんな業界で、自分は正しく勝負できるだろうか?」
そう考えながらも、私はこの仕事に飛び込むことを決意しました。なぜなら、自分の手で“グレーな業界をホワイトに変えていく”ことができると感じたからです。
⸻
戸建て向けノウハウは世の中にない。でも、お客様の笑顔がすべてを変えた
最初は右も左もわからず、機材をそろえるところからのスタート。排水管洗浄の基本こそ理解していたものの、「戸建て住宅の排水システム」に特化した洗浄ノウハウは、ネットを探しても見つかりませんでした。
だからこそ、ひとつひとつ現場で学び、お客様の反応を見ながら「本当に喜んでいただける方法」を地道に作り上げていきました。
「こんなに流れが良くなったの初めてです!」
「他社で解決できなかったのに、助かりました!」
そんな声が原動力になり、今ではたくさんのリピーター様に支えられています。
⸻
このビジネス、まだまだチャンスだらけです
排水管洗浄の需要は年々高まっています。高齢化による詰まりリスクの増加、衛生意識の向上、そして築年数の古い住宅のメンテナンス需要。
それにも関わらず、専門的に対応できる事業者はまだまだ少ないのが現実です。
私はこのたび、これまで培ってきた「お客様に本当に喜ばれる排水管洗浄ノウハウ」を開放し、一緒に活動する仲間を募ることにしました。
⸻
フランチャイズ募集、始めます
“グレーな業界をホワイトに変えたい”
“お客様から感謝される仕事がしたい”
“手に職をつけて安定した収入を得たい”
そんな想いを持つ方に、ぜひ私のノウハウと経験を共有したいと思っています。
私の目標は、「ただ稼げるビジネス」ではなく、「人に喜ばれて、自分も誇れるビジネス」を全国に広めていくことです。
その第一歩として、排水管洗浄フランチャイズの仲間を募集します。
技術は無料講習でしっかり学べます。集客の方法、営業トーク、実際の現場対応まで、すべてゼロからサポートします。
⸻
最後に
私自身、失敗を経験したからこそ、この排水管洗浄の仕事にたどり着きました。そして、この仕事には他では得られない「人の役に立てる喜び」があります。
一人でも多くの人にこの魅力を伝え、業界全体をもっと透明で、もっと信頼されるものに変えていけたらと願っています。
興味のある方は、まず一歩。気軽にお問い合わせください。
あなたの人生が変わるきっかけになるかもしれません。
店長:下田 開
店舗名の由来「日常生活の困ったをオタスケするお店→おたすけマン」お困りごとに真摯に対応することが当店の信条です!
<関東>
東京都
神奈川県