一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

横浜市栄区の磨き掃除屋 QoLのブログ

キッチン天板(人工大理石)のコーティング

2025年5月8日

キッチン天板の素材として、多く使われる人工大理石ですが、素材としてはアクリルやポリ系の樹脂で出来ており、”染み込まない・汚れにくい”という特徴を持っています。

実際に染み込み・汚れに強いです。更に最近の建築部材は予めトップコートされている場合も多く、正直汚れが付き難いと思います。

ですが、これはあくまで初期状態のお話。
実際に使っていくと、まな板を置いたりした際の摩耗やお掃除の摩耗で、住み始めて5年くらい立つと『落ちない汚れ』が、ちょこ×2出てくると思います。

なので、新築時にコーティングしてあれば、元々部材に施してあるトップコートを保護でき、『落ちない汚れ』に到達する期間が長引く訳です。

「新築時のコーティングって、必要ですか?」
という質問をよく受けるのですが、”あるに越した事はない”というのが私の結論です。

因みに、入居時にコーティングしていない場合でも、一度プロレベルのお掃除を入れた後で、コーティングするとその綺麗にした状態である程度キープ出来るので、こちらもオススメです。

私個人としての考えは、お掃除するだけであれば、ご自身で維持するの中々大変なので、すぐ汚れてしまうと思います。
クリーニング→コーティングしておくと新築時代の汚れにくさに近づける事が可能なので、お客様が何をお求めかにもよりますが、あくまで”綺麗な状態を保ちたい”というニーズならば、コーティングはオススメ出来ます。

まあ、液剤にもよるので一概には言えないですが、人大ならガラス系が良いと思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〈追記〉
少しマニアックなお話になりますが、ガラスコーティングがキッチン天板に良いというのを補足させて頂くと、水周りでよく使われる【ホーロー】という部材が有りますよね。

ホーローはサビさえ出て無ければ、汚れが落ち易いので私達も楽に感じる位良い部材だと思いますが、【ホーロー】とは一体どういうものなのか?というと金属をガラスコーティングしたものです。

キッチン天板の人大をホーローレベルの汚れにくさに出来る。と思って頂くとガラスコーティングの良さが伝わるかと思います。

※画像は、左側をガラスコーティングして、油性マジックで落書きし、アルコールで拭き取った写真。コーティングすると”落ちきれない汚れにならない”

キッチン天板(人工大理石)のコーティングの画像1キッチン天板(人工大理石)のコーティングの画像2

店舗情報

店長の写真

店長:今野誠之

◎クオリティ重視!様々な会社で技術を磨きました。自分では出来ない細かい所に拘ります!業者選びに迷うならお試し下さい!

所在地

神奈川県横浜市栄区

営業時間

9:00〜22ː00

定休日

不定休

対応エリア(出張費無料)

<関東>

東京都

  • 大田区

神奈川県

  • 愛甲郡愛川町
  • 愛甲郡清川村
  • 足柄上郡大井町
  • 足柄上郡開成町
  • 足柄上郡中井町
  • 足柄上郡松田町
  • 足柄上郡山北町
  • 足柄下郡箱根町
  • 足柄下郡真鶴町
  • 足柄下郡湯河原町
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 伊勢原市
  • 海老名市
  • 小田原市
  • 鎌倉市
  • 川崎市麻生区
  • 川崎市川崎区
  • 川崎市幸区
  • 川崎市高津区
  • 川崎市多摩区
  • 川崎市中原区
  • 川崎市宮前区
  • 高座郡寒川町
  • 相模原市中央区
  • 相模原市緑区
  • 相模原市南区
  • 座間市
  • 逗子市
  • 茅ヶ崎市
  • 中郡大磯町
  • 中郡二宮町
  • 秦野市
  • 平塚市
  • 藤沢市
  • 三浦郡葉山町
  • 三浦市
  • 南足柄市
  • 大和市
  • 横須賀市
  • 横浜市青葉区
  • 横浜市旭区
  • 横浜市泉区
  • 横浜市磯子区
  • 横浜市神奈川区
  • 横浜市金沢区
  • 横浜市港南区
  • 横浜市港北区
  • 横浜市栄区
  • 横浜市瀬谷区
  • 横浜市都筑区
  • 横浜市鶴見区
  • 横浜市戸塚区
  • 横浜市中区
  • 横浜市西区
  • 横浜市保土ケ谷区
  • 横浜市緑区
  • 横浜市南区