横浜市栄区の水廻り掃除 QoLのブログ
2025年6月28日
お客様より、タイトルの質問をお受けしました。
私自信、今の価格設定は『ちょっと、安すぎるかな〜』と思ってはいますが、お客様よりそんな率直なご質問をお受けしましたので、私も作業の省略はしていない旨を率直に回答し、”安く出来る理由”もお伝え致しました。
せっかくなので明け透けに、その理由を広く発信します。まず第一に
①始めたてなので認知の為に、安い価格設定にしている。
→ごくごく、平凡な理由です。
ここから本題ですが、お客様に広くご利用頂く為に、無駄な経費・無駄なコストを抑える”工夫”をしています。
コストを削減するに当たって、重要なキーワードは”絞り込み”だと思っています。
②一番自信の有る、水回りのお掃除のみに絞り込んでいます。
→仕入れる物が固定される上、得意作業なのでクレームも発生しにくい。自分のスキルも専門特化した技術と知識がたまる。
次使うのいつになるか、解らない様な無駄な物を買わない。
③もう一つ大きなポイントは、地元 神奈川県限定に絞り込みを行っています。
→本当は他県のお客様にも利用して頂きたいのですが、敢えてエリアを絞り込んでいます。
遠出をしないので、高速費用・ガソリン代等の日間の移動コストが約@5,000程度、削減出来るので、その分価格に反映出来ますし、神奈川 to 神奈川なので、無理なく1日2件入れる事が可能な為、その分お客様への1件の料金を安めに設定出来ます。
県をまたいで受注されている場合、1日に2件入れると移動コストも更に掛かり、お客様と時間調整でやり取りも増えてしまう。ご迷惑をかけるリスクが上がる。
逆に1日1件しか出来ないとなると、その分1件でも割に合う様に『単価』を上げる必要が出てきてしまう。
水回りの限定のサービスと地域限定のサービス等で”絞り込み”を行い、細かい所でコスト削減しているので、この価格でやれています。
決して、作業省略はしておりません。
寧ろ、お時間掛かってもキレイになるまで、なるべく最後までやらせて頂く事が多く、喜んで頂ける事が多いです。
店長:今野誠之
◎クオリティ重視!水廻りのお掃除に専門特化したクリーニングを行います。ご自身では出来ない細かい所にこだわってます。
<関東>
東京都
神奈川県