取手市の秋山 奈桜のブログ
2025年7月18日
ご覧いただきありがとうございます。
整理収納アドバイザーの秋山なおと申します。
このたび、「くらしのマーケット」に
出店させていただきました。
「モノが多くて毎日ストレス…」
「片付け方がわからない」
そんな方のお役に立てたらと思い、
活動しています。
私自身、昔は自分の部屋に居心地の悪さを
感じていました。
学生時代まで実家暮らしだったため、
自分の部屋には、子どもの頃から使っていた
学習机や弾いていないピアノなどが
そのまま残っていたので、それが原因なのかな
と思っていました。
社会人になって念願の一人暮らしを始めた時に、
「今度こそ理想の空間を作るぞ!」と、
家具もインテリアも時間をかけて選んだはずなのに、
気づけば衣装ケースから服があふれ、
床にも物が散乱…。
またしても「好きになれない部屋」が
出来上がっていたのです。
そんなある日、ネットでふと目にした
ミニマリストの部屋に衝撃を受けました…!
私がずっと感じていた違和感の正体は、
「モノの多さによる息苦しさだったんだ!」と、
ようやく気づけた瞬間でした。
そこから私は、少しずつ不要な物を手放し
始めました。
「これは本当に必要?」
「私はこれを大切にできている?」
自分と向き合いながら選び取っていくうちに、
判断力が養われ、それが今の私の強みにも
なっています。
モノが減ると、掃除がラクになり、
目に入る情報も減って、心まで穏やかになる。
片づけって、空間だけじゃなく気持ちまで
整えてくれるんだと実感しました。
もっと学びを深めたくて、
整理収納アドバイザー1級も取得。
今は、暮らしを整えたい方のサポートをしています。
一緒に心地よい空間づくりをしていけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
店長:秋山 奈桜
<関東>
茨城県