藤沢市の株式会社Goodwaveのブログ
2020年2月6日
おはようございます(^ ^)
綾部です。
あっとゆーまに、二月ですね。
あったかいなぁ、と思ったら
今日はとっても寒い。
あったかいと寒いを繰り返すので
皆さん、体調にきをつけてくださいね。
本日は、
goodwaveのスタッフ今井から
before afterのお届けです(^^)
はじめまして!今井です。
72歳のお一人暮らしのお宅をお片付けしたレポです。
【作業時間】
三時間✖️三日間
(内、一日は、アシスタント付き)
今回はダイニングとそれに続く隣のお部屋の模様替え兼整理収納という、
大々的なお片付けでした。
「ここに引っ越してきて20年以上、景色がずっとおなじなのよ。この際ガラッとイメチェンしてすっきりさせたいの。効率のいい収納をつくって欲しい」
というご要望
お一人暮らしにしてはモノが少し多めで、モノが床に散らばっていたり、細かいものが机の上にわちゃわちゃ置いてあったり、壁や棚あらゆる隙間に飾っているモノも多種多様で、
目に映る色柄に統一感がなく、雑多な印象でした。
棚が多くて、まるで我が実家です笑
背の高い棚を隣の部屋へ、隣の部屋にあった背の低いチェストをテレビ台にしてみました。
隣のチェストと同じ高さ⭐
食器棚は幅ぴったりハマったので並びにして、壁を広くしました。
床が広くなりお掃除がしやすくなりました。
次に隣の部屋です。
ダイニングにあった背の高い本棚をこちらの部屋に移動しました。
床にモノがなくなり、最初にご訪問したときと比べてとてもすっきりしました。
【今日のポイント】
いきなりでなくてもいいので、
日々暮らしのなかで、
これからの人生で大切なもの、
便利で好きなもの、
必要のないもの
を意識して区別できるようになっていくと
さらに洗練された暮らしができるようになります。
こちらのお客様はご自身で「棺セット」なる
自分にとって大事なモノを詰め込んだバッグをつくってらっしゃいました。
私はそれをとてもいいなぁと思って真似させていただく予定です(^^)
本日もお読みいただきありがとうございます♡
店長:綾部奈美
プロの整理収納アドバイザーが貴方のお部屋を片づけます!お客様のニーズに合わせた心あるサービスがモットーです!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県