2025年7月5日
こんにちは、かなり久しぶりの投稿になります。 今回は店舗のドアのキズ補修になりますが、補修後にどうせなら模様替えをしたい、と言う...
2025年1月10日
今回は、マンションの玄関ドアの補修になります。 この場合は、必ず理事会で承諾されてからの施工になりますので、お気をつけ下さい。 ...
2024年11月27日
久しぶりの投稿になります。 今回は、管理会社様からのご依頼になります。 最近のフローリングは、表面にビニール系の物が貼ってあるの...
2024年6月9日
豊洲のタワマンの巾木補修を行いました。 晴海、東雲、勝鬨などのタワーマンションへ頻繁にお邪魔しております。 今回は、新居の補修...
2024年6月9日
リフォーム会社様からのご依頼で、大理石の補修をしました。 かなり難易度の高い補修になります。 最後は、ウレタン塗装で仕上げまし...
2024年4月22日
代官山にある、店舗玄関ドアの補修に行ってまいりました。 取り替えると数十万する物で、既存物が無く、理事会で話し合って補修をする...
2024年4月5日
この様な状態の物もかなり施工してきました。 今回の色は、白系で不動産会社様からのご依頼です。 このままパテを打っても平滑には...
2024年2月15日
今回はかなり進んだお部屋のカビ。 石膏ボードは、カビでボロボロです。 防水性の石膏ボードに取り替えてから、防カビ処理を施して、壁...
2024年1月28日
今回は、フローリングの剥がれが画像の他にも広範囲にあった為、数日間の補修か、貼替えか、上貼りかとご相談した結果、費用対効果で上貼...
2023年9月13日
車をバックした時に当たって押してしまって出来た、外壁の補修です。 ガスメーターなので、慎重に行いました。 かなりめり込んでい...
2023年9月4日
本日は、フローリングトの剥がれの補修にお伺い致しました。 毎回そうなのですが、剥がれた所以外に周りが浮いていたら、それも剥がし...
2023年8月23日
今回は、自宅の車庫の壁の補修です。 縦40cm(最大)、長さ100cmの割れになります。 裏打ち後にパテ埋めしてから、7時間...
2023年7月28日
物をぶつけてしまったり、子供が玩具を投げてしまったり、大人の事情だったり…と、様々な理由で穴を開けてしまいます。 今回は、穴自...
2023年6月23日
今回は、猫ちゃんが部屋の中を自由に移動出るようにしたいとのご要望で、ペットドアの取り付けを行いました。 引き戸の厚さが薄いため...
2023年6月16日
ペットを飼っていて出来たフローリングの浮きと剥がれ、そして黒ずみを補修してきました。 剥がれた周りもかなり浮いているので、剥ぎ...
2023年4月1日
今回は、不動産屋さんからのご依頼です。 一番難しいとされる白系のフローリング。 横幅は150cm、幅は8cm、約1日と半日の工...
2023年1月22日
画像の枚数上、1箇所しか掲載出来ませんでしたが、全く同じものが計3箇所ありました。 2日間の施工になりましたが、キレイに直っっ...
2023年1月20日
久しぶりの投稿になります。 今回は、フローリングの剥がれになります。 このような事例は沢山有りますが、足に引っかかる様になる...
2022年8月9日
今回のご訪問は、コンロの前のフローリングの削れでした。 少し深く削れていたので、このような場合はパテで埋めるしか無く、整形後に...
2022年7月2日
本日は、フローリングの1日作業でお伺い致しました。 数は35か所位有ったので、作業前に説明させて頂き、パッと見て分からない位で...
2022年6月26日
傷と凹み、広い範囲の打撲痕と剥がれを直して欲しいとの事で、お伺いいたしました。 キズ5ヶ所ではなく、剥がれ5cm位のが10か所...
2022年6月4日
久し振りの投稿です。 新築の引っ越しの前に確認したところ、傷やえぐれキズが3ヶ所あったみたいです。 業者による物らしいですが...
2022年3月24日
品川区にお住いの方からのご依頼です。 シミの範囲は20cm ×20cm位です。 フローリングの色は白系で、フローリングの割れ...
2022年3月10日
今回は、高圧洗浄を行ったところ、逆流による吹き出しで、フローリングまで冠水。そのフローリングにシミが出来たのを目立たない様にして...
2022年3月9日
久しぶりの投稿です。 気にはなっていましたが、なかなか投稿出来ず・・・ ところで、昨日に3回目の新型コロナワクチンを接種しに行...
2021年8月29日
今日は、設備屋さんの依頼があり、 エアコンを取り付けている途中に工具をぶつけてしまったようです。 時々、依頼があります。 小さ...
2021年8月20日
引っ越しの際に家具をぶつけてしまったようです。 現場が近くだったので、外して持ち帰り パテを埋めて調整している所です アルマイ...
2021年8月16日
本日は、窓枠下の壁が結露でボロボロになっていて、カビが表面に出てきて、しかも、ゴキブリまで出てくるとの事で、緊急対応しました。 ...
2021年8月9日
今日は、引き戸のキズ補修のご依頼です。 結構、深いキズでした。 キズを埋めてから色を合わせてから、木目などを描いて完成です。...
2021年7月30日
2回目の方が副作用が出るとの事で、大事を取って2日間お休みします。 今夜と明日、熱がでなければ良いですが、少し心配です。 ワ...
店長:山科 茂樹
プロがお伺いする出張施工専門店です 丁寧をモットーとして日々頑張っています。 子供、ペットが大好きな補修屋です。
<関東>
埼玉県
東京都